仕事していない嫁は恥ずかしい? じゃあ就職して親権も取ります!

2 view
仕事をしていないことを義母に責められたという人も。子育てなどいろいろな事情があるのだから、義母が責めるのはおかしいですよね……。今回は、あえて義母の言う通りにして反撃した人のエピソードをご紹介します。 お望み通り… 「育児のために仕事を辞めて専業主婦をしていた頃、義母から『早く仕事をしろ!』と何度も責められました。うちの子どもは手がかかるタイプだったので仕事と両立するのは難しくて……説明したけれど義母にはわかってもらえませんでした。夫はかばってくれないし、だんだん愛も冷めていきました……。ある日、義母から『仕事もせず〇〇(夫)に養ってもらって、恥ずかしい』と言われ、我慢の限界に。『そうですね! 仕事をしていれば離婚したときに親権を取りやすいだろうし、早く就職できるように頑張ります!』『アドバイスありがとうございます!』と言って義母を黙らせました(笑)。その後、子どもが小学生になりだいぶ落ち着いたので仕事を始めることに。そして、そのまま離婚して親権を取りました。離婚してから、子どもは義母には会わせていません。有言実行できた自分をちょっと誇りに思います(笑)」(体験者:40代女性・会社員/回答時期:2025年9月) ▽ 言われた通りにお嫁さんが就職した結果、親権を取られ、孫にも会えなくなった義母は何を思うのでしょうね……。 ※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。 あわせて読みたい こっそりチェックしたい! 彼のアレの太さや長さでわかる性格診断 【漫画】元ヤンの嫁をなめんなよ…? 義家族に言い返した話 【漫画】やられたらやり返せ! 過干渉な義母への反撃エピソード 【漫画】はぁ~スッキリ! 嫁が「意地悪な義母を黙らせた」一言とは? 【スカッと漫画】「もう別れるからいっか!」離婚が決まり、義母に復讐した人の話
恋愛・結婚 – 女子力アップCafe  Googirlのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

恋愛・結婚 – 女子力アップCafe Googirlのニュース