すべては学費2千万を払うため! 義母から仕事を辞めろと言われ
1 view
子どもと一緒にいたいけど、将来のために少しでもお金を稼ぎたいという人も多いですよね。しかし、「仕事を辞めろ」と責めてくる義母もいるようで? 今回は、そんな義母に言い返した女性のエピソードをご紹介します。 一馬力じゃ無理 「共働きで私が働いていることが気に入らない義母。何かあるとすぐに『子どもより仕事が大事なのか』『保育園なんて可哀想だ』『愛情不足だからワガママになった』など言いたい放題。実際、私も子どもと過ごす時間が少ないと悩んでいた時期だったので、精神的にかなり堪えました……。だけど、仕事を続けることがいつか子どものためになると信じて頑張りました。その結果、息子が希望していた私立の歯学部に入れることができました。学費は余裕で2千万を超えるし、夫一人じゃ到底無理。私もフルタイムで働いてきたからこそ、出せたと思います。義実家へ息子の合格を報告しに行ったとき『頑張って働いてきた甲斐がありました』『お義母さんの言うことを聞いて仕事を辞めていたら、息子の夢を叶えてあげられなかったので』と笑顔で嫌味を返しておきました。いつもうるさい義母なのに、その日はものすごく静かでしたね(笑)。大変なことばかりだったけど、受験で悩む息子に『お金の心配はしなくていいからね』と言えた自分を褒めたいです」(体験者:50代女性・会社員/回答時期:2025年9月) ▽ 仕事に育児と頑張ってきたお母さん。「お金の心配はしなくていい」と言えるのはかっこいいですね。仕事をするのも、家庭に入るのも、すべては子どものことを考えた結果なのですから、外野がとやかく言うことではありません。 ※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。 あわせて読みたい こっそりチェックしたい! 彼のアレの太さや長さでわかる性格診断 【漫画】勉強ばかりじゃ可哀想? 医者になりたい孫が義母に言い返した話 【漫画】思わずスカッ! 今の嫁は姑にこう言い返す! 【漫画】男の子なのにバイオリンなんて…! 孫に自分の価値観を押し付ける義母の話 【スカッと漫画】医大に入った孫が可哀想? 義家族に言い返した話









