産む前に戻りたい…小5の娘に言ってはいけない一言を言った結果
1 view
反抗期の子どもに言い返した結果、親子関係がギクシャクしてしまうことも。今回は、言ってはいけない一言を言ってしまったお母さんのエピソードをご紹介します。 勝手に産んだくせに 「夫のDVと不倫で離婚し、小さかった娘を引き取ってシングルマザーとして育てていました。最初は頑張って働いていたけど、何年もそんな生活を続けていたら疲れてしまって……。娘は反抗期が早く来て、いつも生意気な言動だったし、私も常にイライラしていました。ある日、小学5年生だった娘とケンカしたときに『勝手に産んだくせに! 私は産まれたくなかった!』と言われ、つい『私だって産む前に戻りたい』と言ってしまったんです……。本心じゃなかったんです。でも、その日以来、娘は一切私にワガママを言わなくなりました。嘘みたいに聞き分けがよくなり、いい子になった娘。だけど、どこか壁があって……。私の一言で、心を閉ざしてしまったのでしょう。何度謝っても変わりませんでした。娘はそのまま就職を機に家を出ていき結婚しました。年末年始には帰ってきますが、里帰り出産は断られました。表面上は仲のいい親子だけど、プライベートには踏み込んでほしくない……といった感じ。離婚したときは『娘は私が守る』『この子が私の宝物』だって心から思っていたのに……。今思えば、生意気なことを言っていたのは、私に甘えていたからなんですよね……。言ってはならない一言って、親子でもあるんだと思います」(体験者:60代女性・パート/回答時期:2025年8月) ▽ シングルマザーで子育てするのは大変でしたよね……。売り言葉に買い言葉を言ってしまった結果、大人になっても消えない壁ができてしまうことも。なんだかやりきれないです……。 ※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。 あわせて読みたい こっそりチェックしたい! 彼のアレの太さや長さでわかる性格診断 【スカッと漫画】親だって人間ですから! 反抗期の子どもに反撃してみた話 【漫画】私って毒親? 娘が可愛くない…! 娘を愛せなかった母親の話 【スカッと漫画】効果てきめん!? 反抗期の子どもに反撃し反省させた話 【スカッと漫画】親だって人間ですから! 娘の反抗期に泣かされるママたちの実態









