
自分に気があると思っていたのに、実際はそうではない場合も。今回は、高校時代の元カノと再会した人のエピソードをご紹介します。 同じブランドだから? 「高校時代の元カノのSNSを見たら、僕が昔ブレゼントしたものと同じブランドのマフラーをしていたんです。もしかして、まだ僕のことを好きなのかな……とドキッとしました。そんなとき、高校の同窓会の招待状が届いたんです。同窓会で再会した元カノは大人っぽくキレイになっていて、思わず見惚れました……。『久しぶり』と声をかけたのですが、返ってきた言葉は『えっ、誰?』とだけ。名前を言ったらようやく思い出したようで、『めちゃめちゃ変わったから気づかなかったよ!』と、僕の薄くなった髪を見て笑っているようでした……。SNSに載せていたマフラーのことについて聞いてみたら『たまたまだよ』『プレゼントしてくれたことすら覚えてない』と言われて唖然としました。あまりにも人のことをバカにしすぎですよね? その瞬間、キレイだと思っていた元カノがただのオバサンに見えました……。今度結婚するとか言ってたけど、年齢的に子どもは難しいだろうし。あんな元カノのことなんて忘れて、もっと若い子と付き合おうと決意しました」(体験者:40代男性・会社員/回答時期:2025年8月) ▽ 高校時代の元カノのSNSをいまだに見ているあげく、まだ自分に気があると思っていたんですね……。元カノが自分に気がないとわかった途端、オバサン扱いするのはどうかと思います……。 ※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。 あわせて読みたい こっそりチェックしたい! 彼のアレの太さや長さでわかる性格診断 【漫画】「スッピンとかもうオバサンじゃん」35歳の彼女を捨て20歳の子と付き合いたい 【漫画】数年後に元カレと再会したら…想像以上にひどくてゾッとした話 【スカッと漫画】「で、出身大学は?」学歴主義な採点男の悲惨な末路 【漫画】うちの旦那はあなたと違って器が大きいの! 同窓会で元カレに言い返した話