
甘やかしてくれる素敵な男性と結婚。これからもっと幸せになれると確信していたのに、予想外の結末を迎えることも? 今回は、幸せになるために男性に尽くすのをやめた女性のエピソードをご紹介します。 女が尽くすとなめられる? 「私の友人の旦那さんは、家のことを一切しません。友人がやるのが当たり前だと思っているみたい。女性が当然のように尽くすからなめられるんだと学んだ私は、あえて何もしない女になりました。自炊もしないし掃除も最低限のことしかしない。だけど、そんな私でもいいから結婚したいと言ってくれる素敵な彼ができたんです。幸せになるためには、やっぱり女性が頑張りすぎるのはよくないんだと確信しました。だけど、結婚後、私は夫からは無能呼ばわりされるようになりました……。『料理もできない無能』『男に家事をさせる無能』『何の取り柄もない女』と言われ、自己肯定感が破壊されました……。『何もできない〇〇ちゃんが可愛い』『俺が一生尽くしてあげる』と言ってくれた彼はどこに行ってしまったのか。女性が尽くしすぎるのもよくないし、何もできないからと開き直るのも結局は下に見られるだけ……。だったら、最初から対等な関係を目指したほうがよかったのかもしれません……」(体験者:30代女性・サービス業/回答時期:2025年6月) ▽ 女性が一人で家事を頑張りすぎるから、旦那さんが何もやらなくなる……というのも一理ありますよね。しかし、何もできないアピールをした結果、隠れモラハラ男を引き寄せてしまうことも……。幸せな結婚をするのって、こんなにも難しいものなのでしょうか……。 ※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。 あわせて読みたい こっそりチェックしたい! 彼のアレの太さや長さでわかる性格診断 【スカッと漫画】30歳はババア!? モラハラ夫をギャフンと言わせた話 【スカッと漫画】サレ妻がバイク仲間のおかげでモラハラ夫から解放された話 【恋愛漫画】セレブ婚のはずが…結婚直後に知った夫の「ヤバい正体」 【スカッと漫画】優しかった彼がモラハラ夫に…。妻を見下す夫を改心させた、必殺の決めセリフとは?