嵐・櫻井翔主演『放送局占拠』武装集団「妖」メンバー情報まとめ! ネット上の予想は……【2025年7月12日最新】

1 view
サイゾーオンラインより】
 嵐・櫻井翔が主演を務める7月期ドラマ『放送局占拠』(日本テレビ系)が、12日午後9時にスタートする。『大病院占拠』(2023年1月期)、『新空港占拠』(24年1月期)に続く“占拠シリーズ”の第3弾で、今回も顔が伏せられている武装集団のキャストに早くも注目が集まっている。
嵐・櫻井翔主演の“占拠シリーズ”第3弾『放送局占拠』の概要
 同シリーズは、櫻井演じる刑事・武蔵三郎が、お面で顔を隠した武装集団と立ち向かっていくタイムリミットバトルサスペンス。「病院占拠事件」(『大病院占拠』)、「空港占拠事件」(『新空港占拠』)を経て、第3弾となる今作の占拠場所は「放送局」となり、武蔵は500名の人質をとった敵に挑んでいくという。
 櫻井のほか、メインキャストは比嘉愛未、ソニン、瀧内公美、ぐんぴぃ(春とヒコーキ)が続投。また、『大病院占拠』で武装集団のリーダー青鬼・大和耕一を演じたtimelesz・菊池風磨も3作品連続で出演を果たす。
 占拠シリーズといえば、物語が進むにつれて次第に犯人たちの素顔が明かされていくところも見どころの1つだ。
「6月14日、『放送局占拠』の公式X(旧Twitter)は今回の武装集団『妖』(あやかし)のキャラクターの呼び名を解禁。般若(リーダー)、アマビエ(スタジオカメラ担当)、唐傘小僧(サブコン<副調整室>担当)、化け猫(現場責任者)、河童(ムードメーカー)、天狗(武闘派)、がしゃどくろ(ハッカー)の7名となっています。また、ドラマ公式サイトの『相関図』ページを見ると、このほかに『妖』の紹介欄には『???』マークがついたメンバーが2名存在します。放送前の時点では名前すら判明していないものの、いずれその素性が解明されていくのでしょう」(芸能ライター・阿部ベア氏)
武装集団「妖」キャスト、ネット上では観月ありさ、生見愛瑠らと予想する声も
 7月5~11日にかけて、ドラマの公式Xとインスタグラムのアカウントは「#妖は誰だ」として、7名のヒント動画を公開。ネットユーザーに向け、出演者の予想をコメント欄や引用ポストなどで「教えてください!」(原文ママ、以下同)と、呼びかけている。
「過去作の武装集団は口元が見えている状態の人物が多かったため、劇中で正体がわかる前から、ネット上では予想合戦が繰り広げられていました。『妖』の7人がお面を被っている写真・動画を見る限り、リーダー・般若のみがフルフェイスの状態で、ほかの6名は口元が少し写っています。ヒント動画によると、般若は年齢が『???』と非公開で、『自分を動物に例えると…』という質問には『ウォンバット』『寂しがり屋なところが似ている』と回答しています。これを受け、SNSユーザーは『顔が全部隠れているし、ヒントが少なすぎる』『般若、もはや性別もわからない』と困惑。対照的に、化け猫やアマビエ、がしゃどくろの唇は口紅を塗っているような色合いとあって、女性だとみられています」(前出・同)
 アマビエを演じている人物の年齢は「40代」とのことで、自身は「首が長い」という特徴があるそうだ。この情報を踏まえて、女優・観月ありさ(48)や松本若菜(41)が有力視されているほか、女優・ともさかりえ(45)、歌手で女優のシシド・カフカ(40)の名前もチラホラ挙がっている。
 同じく女性と思しき化け猫は「20代」で、ヒント動画のポージングが「モデルさんみたい」として、モデルで女優・生見愛瑠(23)を予想する声が多数ある。加えて、元AKB48・入山杏奈(29)、元HKT48・村重杏奈(26)、女優・福本莉子(24)ではないかと予想する人も。そして、「20代」のがしゃどくろの候補には、女優・八木莉可子(24)、タレント・王林(27)らを推す声もあるようだ。
 さらに、河童(20代)は、口や顔の輪郭からボーイズグループ・超特急のハルこと柏木悠(20)、唐傘小僧(40代)はお笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹(40)を思い浮かべた人が多いようだ。天狗は当初、写真の口元を見てTravis Japan・松田元太(26)と見る声もあったが、動画で「40代」というヒントが出たため、松田ファンの希望は打ち砕かれていた。
 『大病院占拠』は菊池、タレント・ベッキー、『新空港占拠』にはモデルで女優・高橋メアリージュン、SixTONES・ジェシーらが参加した占拠シリーズ。果たして、新作の『放送局占拠』は一体どんな顔ぶれが登場するのだろうか?
『放送局占拠』武装集団「妖」メンバー(ヒント動画で公開された情報)
・般若(リーダー)……年齢「???」。自分を動物に例えると…ウォンバット。寂しがり屋なところが似ている。
・アマビエ(スタジオカメラ担当)……年齢「40代」。自分を動物に例えると…アルパカ。首が長いところが似ている。
・唐傘小僧(サブコン<副調整室>担当)……年齢「40代」。自分を動物に例えると…外見は犬、中身は猫。外見は見たまま。中身は特定の人にしか懐かないところが似ている。
・化け猫(現場責任者)……年齢「20代」。自分を動物に例えると…ラッコ。好きだから。ラッコみたいにみんなに愛されるように! という思いを込めて。
・河童(ムードメーカー)……年齢「20代」。自分を動物に例えると…猿。元気なところが似ている。
・天狗(武闘派)……年齢「40代」。自分を動物に例えると…トカゲ。走る姿が似ていると言われたことがある。
・がしゃどくろ(ハッカー)……年齢「20代」。自分を動物に例えると…猿。負けず嫌いなところが似ている。
サイゾーウーマンのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

サイゾーウーマンのニュース