義両親との同居時に命じられた「ありえない仰天ルール」とは?vol.4

12 view
義両親との同居って、何かと大変なことがありますよね。そしてそんな同居を始めるにあたり、義両親から一方的にいろんなルールを命じられたら……あなたならどうしますか?ということで、義両親との同居時に命じられた「ありえない仰天ルール」の中から1つ、「生活リズム」にまつわるありえない言いつけをご紹介します。 朝ごはんが…4時!? 「義両親との同居時、特にルールを課せられることはなかったけど……義両親の生活リズムと私たちの生活リズムが違いすぎて、とにかく大変だった。だって義両親は朝起きるのが3時、朝ごはんは4時、昼ご飯は10時、夕ご飯は16時にとるのが決まっていて、それに合わせて私はご飯を作らないといけなくて……。ちなみに寝るのは18時半ね……。義両親は好き嫌いが多いこともあり、義両親のご飯と私たちのご飯を別に作らないといけないのも、これまた大変だったなぁ…… 」(40代女性) ▽ 一緒に住む人と生活リズムが大幅に違うと、いろいろ大変ですよね。まだそれぞれが勝手に自分のことをやってくれるのならいいですが、この女性のように毎回ご飯を作らないとならないってなると、1日中ご飯を作っているような気になってしまいそうです。 あわせて読みたい こっそりチェックしたい! 彼のアレの太さや長さでわかる性格診断 義母からの干渉がえぐい! 同居のストレスとは? 姑との日常 メンタル崩壊寸前…!「義両親との同居」を心から後悔した理由 やっぱり無理だった…!「義母との同居」でしんどい瞬間 義両親との同居時に命じられた「ありえない仰天ルール」とは?【vol.1~3】
恋愛・結婚 – 女子力アップCafe  Googirlのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

恋愛・結婚 – 女子力アップCafe Googirlのニュース