2位の『ダンダダン』を抑えた1位は? 無人島企画の『水曜日のダウンタウン』も上位にランクイン【人気動画TOP30】
2 view
【サイゾーオンラインより】
7月7日~7月13日に動画配信サービスでよく見られた有料・無料動画のTOP30を紹介します(情報提供:Rakuten PLAY)。
『ダンダダン 第2期』が2位! 人気の理由は?
1位は日本テレビ系アニメ『薬屋のひとりごと 第2期』。架空の中華風帝国を舞台に後宮に勤める官女が王宮内に巻き起こる事件の謎を薬学の専門知識で解くミステリーで、27週連続でのトップとなった。
2位は今月TBS系ほかでスタートした『ダンダダン 第2期』。第1期の続きにあたる第13話からスタートした形で、ジェットコースターのようなめまぐるしい展開が反響を呼んでいる。
『ダンダダン』が人気の理由を声優ライターの勅使河原みなみ氏はこう語る。
「本作は、ダークファンタジーを基調としながら、恋愛やギャグ要素、そして思わず涙を誘う感動的なシーンまで盛り込まれており、そのバランスが非常に絶妙です。物語全体にしっかりとした軸があるため、ジャンルが多岐にわたっていても散漫にならず、テンポよく楽しめる構成になっています。
登場キャラクターたちも実に魅力的で、特に妖怪たちの1人ひとりに丁寧な描写が施されているのが印象的です。彼らを掘り下げていくうちに、最初は不気味に見えた存在にも愛おしさを感じてしまう、不思議な温かさがあります。また、物語の中にはSF要素も含まれており、宇宙人との戦いといった大胆な展開も織り交ぜられています。ジャンルの“てんこ盛り”感はありながらも、それがしっかりと作品世界に収まっているため、最後まで飽きずに楽しめる非常に面白い作品に仕上がっています」
無人島企画が話題の『水曜日のダウンタウン』が4位
3位の『名探偵コナン』までトップ3は前週と変わりなし。だが、4位には『水曜日のダウンタウン』、5位に『マツコの知らない世界』と珍しくバラエティ番組が上位に並んでランクインした。
『水曜日のダウンタウン』では「無人島で太ることも可能説」と題した対決企画に人気お笑いコンビが挑戦。予想だにしない衝撃のラストが話題を呼んだ。
6位以下はアニメ『タコピーの原罪』、ドラマ『あんぱん』、アニメ『地獄先生ぬ~べ~』、映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』、アニメ『その着せ替え人形は恋をする Season2』と続き、アニメ作品が強さを見せている。
なお、TOP30のジャンル別の内訳は、アニメが13本、ドラマが12本、エンタメが4本、映画が1本だった。
有料&無料動画配信サービス 人気コンテンツTOP30(2025年7月7日~13日)
1位『薬屋のひとりごと 第2期』(アニメ)視聴人数622
2位『ダンダダン 第2期』(アニメ)視聴人数467
3位『名探偵コナン』(アニメ)視聴人数455
4位『水曜日のダウンタウン』(エンタメ)視聴人数384
5位『マツコの知らない世界』(エンタメ)視聴人数355
6位『タコピーの原罪』(アニメ)視聴人数328
7位『あんぱん』(ドラマ)視聴人数293
8位『地獄先生ぬ~べ~』(アニメ)視聴人数257
9位『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(映画)視聴人数219
10位『その着せ替え人形は恋をする Season2』(アニメ)視聴人数217
11位『ちはやふる-めぐり-』(ドラマ)視聴人数216
12位『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(ドラマ)視聴人数208
13位『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』(アニメ)視聴人数205
14位『怪獣8号 第2期』(アニメ)視聴人数198
15位『愛の、がっこう。』(ドラマ)視聴人数185
16位『DOPE 麻薬取締部特捜課』(ドラマ)視聴人数184
17位『初恋DOGs』(ドラマ)視聴人数173
18位『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』(エンタメ)視聴人数170
19位『それSnow Manにやらせて下さい』(エンタメ)視聴人数158
20位『明日はもっと、いい日になる』(ドラマ)視聴人数156
21位『最後の鑑定人』(ドラマ)視聴人数155
22位『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』(ドラマ)視聴人数145
23位『Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール』(アニメ)視聴人数142
24位『誘拐の日』(ドラマ)視聴人数131
25位『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』(アニメ)視聴人数124
26位『99.9 -刑事専門弁護士-』(ドラマ)視聴人数123
27位『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期』(アニメ)視聴人数115
28位『勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~』(アニメ)視聴人数114
29位『DOCTOR PRICE』(ドラマ)視聴人数109
30位『雨と君と』(アニメ)視聴人数103
<情報提供>
Rakuten PLAY 7/7~7/13「コンテンツ総合ランキング」
<ランキングの集計方法について>
調査方法:インターネットアンケート
調査対象:日本在住の15歳以上の男女
対象期間:月曜~日曜(予定)
回答者数:約3,000人(過去1週間で動画配信サービスを利用した方)
動画配信サービスの定義:有料モデル(定額制、都度課金型)、無料モデル(広告型)を含みます。ユーザー個人がアップロード可能な動画配信サービスは除きます。
更新日:毎週火曜午後(予定) ※祝日をはさむ場合は変更する可能性があります。
集計方法の詳細:回答者に対して、過去1週間に視聴した作品を質問(複数回答可)。
・誤回答を避けるため、候補作品をリスト化し、そのリストの中に該当作品がある場合は選択、無い場合のみ「自由回答」する方式。
・回答者に関しては、総務省発表の人口統計とインターネット利用人口を参考に回答者の性年代別バランスを調整。
7月7日~7月13日に動画配信サービスでよく見られた有料・無料動画のTOP30を紹介します(情報提供:Rakuten PLAY)。
『ダンダダン 第2期』が2位! 人気の理由は?
1位は日本テレビ系アニメ『薬屋のひとりごと 第2期』。架空の中華風帝国を舞台に後宮に勤める官女が王宮内に巻き起こる事件の謎を薬学の専門知識で解くミステリーで、27週連続でのトップとなった。
2位は今月TBS系ほかでスタートした『ダンダダン 第2期』。第1期の続きにあたる第13話からスタートした形で、ジェットコースターのようなめまぐるしい展開が反響を呼んでいる。
『ダンダダン』が人気の理由を声優ライターの勅使河原みなみ氏はこう語る。
「本作は、ダークファンタジーを基調としながら、恋愛やギャグ要素、そして思わず涙を誘う感動的なシーンまで盛り込まれており、そのバランスが非常に絶妙です。物語全体にしっかりとした軸があるため、ジャンルが多岐にわたっていても散漫にならず、テンポよく楽しめる構成になっています。
登場キャラクターたちも実に魅力的で、特に妖怪たちの1人ひとりに丁寧な描写が施されているのが印象的です。彼らを掘り下げていくうちに、最初は不気味に見えた存在にも愛おしさを感じてしまう、不思議な温かさがあります。また、物語の中にはSF要素も含まれており、宇宙人との戦いといった大胆な展開も織り交ぜられています。ジャンルの“てんこ盛り”感はありながらも、それがしっかりと作品世界に収まっているため、最後まで飽きずに楽しめる非常に面白い作品に仕上がっています」
無人島企画が話題の『水曜日のダウンタウン』が4位
3位の『名探偵コナン』までトップ3は前週と変わりなし。だが、4位には『水曜日のダウンタウン』、5位に『マツコの知らない世界』と珍しくバラエティ番組が上位に並んでランクインした。
『水曜日のダウンタウン』では「無人島で太ることも可能説」と題した対決企画に人気お笑いコンビが挑戦。予想だにしない衝撃のラストが話題を呼んだ。
6位以下はアニメ『タコピーの原罪』、ドラマ『あんぱん』、アニメ『地獄先生ぬ~べ~』、映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』、アニメ『その着せ替え人形は恋をする Season2』と続き、アニメ作品が強さを見せている。
なお、TOP30のジャンル別の内訳は、アニメが13本、ドラマが12本、エンタメが4本、映画が1本だった。
有料&無料動画配信サービス 人気コンテンツTOP30(2025年7月7日~13日)
1位『薬屋のひとりごと 第2期』(アニメ)視聴人数622
2位『ダンダダン 第2期』(アニメ)視聴人数467
3位『名探偵コナン』(アニメ)視聴人数455
4位『水曜日のダウンタウン』(エンタメ)視聴人数384
5位『マツコの知らない世界』(エンタメ)視聴人数355
6位『タコピーの原罪』(アニメ)視聴人数328
7位『あんぱん』(ドラマ)視聴人数293
8位『地獄先生ぬ~べ~』(アニメ)視聴人数257
9位『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(映画)視聴人数219
10位『その着せ替え人形は恋をする Season2』(アニメ)視聴人数217
11位『ちはやふる-めぐり-』(ドラマ)視聴人数216
12位『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(ドラマ)視聴人数208
13位『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』(アニメ)視聴人数205
14位『怪獣8号 第2期』(アニメ)視聴人数198
15位『愛の、がっこう。』(ドラマ)視聴人数185
16位『DOPE 麻薬取締部特捜課』(ドラマ)視聴人数184
17位『初恋DOGs』(ドラマ)視聴人数173
18位『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』(エンタメ)視聴人数170
19位『それSnow Manにやらせて下さい』(エンタメ)視聴人数158
20位『明日はもっと、いい日になる』(ドラマ)視聴人数156
21位『最後の鑑定人』(ドラマ)視聴人数155
22位『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』(ドラマ)視聴人数145
23位『Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール』(アニメ)視聴人数142
24位『誘拐の日』(ドラマ)視聴人数131
25位『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』(アニメ)視聴人数124
26位『99.9 -刑事専門弁護士-』(ドラマ)視聴人数123
27位『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期』(アニメ)視聴人数115
28位『勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~』(アニメ)視聴人数114
29位『DOCTOR PRICE』(ドラマ)視聴人数109
30位『雨と君と』(アニメ)視聴人数103
<情報提供>
Rakuten PLAY 7/7~7/13「コンテンツ総合ランキング」
<ランキングの集計方法について>
調査方法:インターネットアンケート
調査対象:日本在住の15歳以上の男女
対象期間:月曜~日曜(予定)
回答者数:約3,000人(過去1週間で動画配信サービスを利用した方)
動画配信サービスの定義:有料モデル(定額制、都度課金型)、無料モデル(広告型)を含みます。ユーザー個人がアップロード可能な動画配信サービスは除きます。
更新日:毎週火曜午後(予定) ※祝日をはさむ場合は変更する可能性があります。
集計方法の詳細:回答者に対して、過去1週間に視聴した作品を質問(複数回答可)。
・誤回答を避けるため、候補作品をリスト化し、そのリストの中に該当作品がある場合は選択、無い場合のみ「自由回答」する方式。
・回答者に関しては、総務省発表の人口統計とインターネット利用人口を参考に回答者の性年代別バランスを調整。