Snow Man・目黒蓮の「邪魔したらアカン」「ホンマ怖かった」――Aぇ! group・小島健、『THE MUSIC DAY』の舞台裏明かす

2 view
サイゾーオンラインより】
 Aぇ! groupのメンバーがパーソナリティを務めるラジオ番組『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』(MBSラジオ、以下『Aぇヤンタン』)。7月16日放送回には小島健と正門良規が登場し、同5日放送の音楽特番『THE MUSIC DAY 2025』(日本テレビ系、以下『MUSIC DAY』)の“シャッフルメドレー”に関する舞台裏を明かした。
Aぇ! group・小島健&正門良規、『THE MUSIC DAY』シャッフルメドレー参加で「デビューを実感」
 毎夏恒例となっている音楽の祭典『MUSIC DAY』。嵐・櫻井翔が総合司会を務める同番組は、旧ジャニーズ事務所時代から所属アイドルたちがグループの垣根を超え、先輩の名曲を歌いつなぐ通称「ジャニーズシャッフルメドレー」が目玉企画の1つとなっていた。
「しかし、2023年に大騒動となった事務所創業者・ジャニー喜多川氏(19年に死去)の性加害問題の影響もあるのか、同年7月1日放送の『MUSIC DAY』は、出演した所属アーティスト10組52人が『日テレ開局70年名曲シャッフルメドレー』を披露。ジャニーズのみのヒット曲メインではなく、同局のドラマやバラエティ番組などを彩ってきた名曲の数々を歌う企画に変わったんです。そして、旧ジャニーズが被害者への補償と救済に取り組む会社・SMILE-UP.に社名変更し、タレントのマネジメントを担う新会社・STARTO ENTERTAINMENTが24年4月に本格始動してからは初めてとなる『シャッフルメドレー』が今回行われました」(芸能ライター・阿部ベア氏)
 2年ぶりに復活した今年の「シャッフルメドレー」は、WEST.、King&Prince、SixTONES、Snow Man、なにわ男子、Travis Japan、Aぇ! group の7組43名が参加。24年5月にCDデビューを果たしたAぇ! groupは『MUSIC DAY』でのシャッフルメドレーには初参加となった。
 16日オンエアの『Aぇヤンタン』に出演した小島はWEST.・小瀧望、SixTONES・ジェシー、Snow Man・目黒蓮とともにKAT-TUNの楽曲「Real Face」(06年)をパフォーマンス。正門はプライベートでも仲の良いKing&Prince・永瀬廉、なにわ男子・西畑大吾とSUPER EIGHTの「ズッコケ男道」(07年、当時は関ジャニ∞名義)を歌唱した。
 ラジオ冒頭からメドレーの話題を切り出した2人は「デビューを実感したな~、これはな~。アツかった!」(正門)「結構ホンマにしたよな」(小島)としみじみトーク。
 続けて、永瀬と西畑と共に「ズッコケ男道」を歌った正門に、小島が「緊張しました? このメンツは」と尋ねると、本人は「それで言うと緊張感はゼロでしたよ! 友達なんで」とキッパリ回答。その上で、「(メンバーの組み合わせは)我々が当然、決めてるわけじゃないんでね。これにピックアップされるっていうのは、そんなに浸透してるのかなっていう、僕ら3人の関係性が。『あ、日テレさんにまで届いてたんだ』って」と、うれしそうに語った。
Aぇ! group・小島健、Snow Man・目黒蓮の“舌打ち”が「怖くて」――「Real Face」披露の舞台裏明かす
 一方で、憧れの先輩であるSixTONES・ジェシーをはじめ、ファッション雑誌「FINEBOYS」(日之出出版)のレギュラーモデルを務めた経験のある面々と(小瀧とジェシーはすでに卒業)と「Real Face」を披露した小島。ジェシー、小瀧とはそれぞれかねてより親交があるものの、目黒とは「ごあいさつ以外はホンマ初めて」の絡みだったとか。先輩たちに囲まれて緊張する中、「大役があった」と振り返った。
 オリジナルの「Real Face」ではサビ前に亀梨和也が“チッ”と舌打ちをするが、今回の『MUSIC DAY』では、小島がその前フリとなる「なんか大人になれる気がして 舌打ちをした」のパートを担当。小島によると、本来は「舌打ち」の「う」のタイミングでステージ上を移動し、その後方から目黒が登場して舌打ちする瞬間をカメラが捉える段取りになっていたそうだ。
 小島はこの曲の“最大の見せ場”となるであろう目黒の舌打ちシーンで万が一「被ってしまったら」と、最悪のパターンを想像したとか。「もう怖くて、怖くて。ちょっとでも早く移動しよう」と思い、「舌打ち」の「し」のあたりで動き出したそう。ところが、放送を見返したところ、隣にいたジェシーが自分と肩を組もうと腕を伸ばしてくれていたことを知ったといい、「ホンマに申し訳ないです」とラジオを通して謝罪した。
 当時の心境について、「もうホンマ怖かってんて、あれ。『映りたい』より、『邪魔したらアカン』(の気持ち)やから」「当たり前やん。めめ(目黒の愛称)の舌打ちよ? 怖い! 目黒くんの舌打ち……」と明かした小島。それでもなんとか重責を果たし、「俺ちゃんと『舌打ちをした』でモニター、パって下にあったのを見て、『(舌打ちをする目黒が自分に被らずしっかり)見えた』と思って」安堵したという。
Snow Man・目黒蓮は「優しい方」――エピソード披露のAぇ! group・小島健に「好感度爆上がり」の声も
 なお、目黒自身に「怖い」印象があるわけではなく、あくまで小島が大役のプレッシャーを感じていたからこその行動だったようで、「目黒くんは絶対に優しいお方やから」「(裏で)僕がしゃべったときに、なんかちょっと笑ってくれたのを見て。『あ、めちゃくちゃ優しい方やな』と思ったんですけども」とフォロー。
 正門もリハーサルで目黒に「おはようございます」と声をかけたところ、「『おはよう』って、スゲー笑顔で言ってくれて。『優しい~』と思って」と、目黒の対応を明かした。
 また、小島によれば、ジェシーが「チームFINE BOYS」と冠したLINEのグループを作ってくれたといい、「今後、もし時間があればご一緒しましょう」と、早速4人での食事会の誘いを受けたそうだ。
 こうした小島のエピソードに対し、ラジオを聞いたリスナーは「録画を見返したら、本当に舌打ち前のこじけんの移動がちょっとだけ早い。ドキドキしてるこじけんがかわいすぎた」「めめの舌打ちを邪魔したくないあまりに、自分がテレビに映ることも後回しで、めめのために動いてくれてすごく愛しくなった(笑)」「こじけんの好感度が爆上がりした」などと感想をポスト。目黒ファンを名乗るX(旧Twitter)ユーザーからは「こじけん、めめの舌打ちを守ってくれてありがとう!」と、感謝の声も上がっていたのだった。
 なお、『Aぇヤンタン』は毎週、Aぇ! groupのメンバー2名が交代で出演しているだけに、小島は「僕ら2人が今、代表してしゃべってますけど、ほかのメンバーからも何か(『MUSIC DAY』裏話が)出るかもしれないですし」と発言。正門も「いろいろあると思います、本当。人の数だけ裏話があるでしょう」と、今後の放送回で末澤誠也、草間リチャード敬太、佐野晶哉が『MUSIC DAY』に言及する可能性を示唆していた。
 3人は初めて加わった「シャッフルメドレー」で何を感じたのか、本音を聞ける機会を楽しみに待ちたい。
サイゾーウーマンのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

サイゾーウーマンのニュース