STARTO、『音楽の日』ダンス企画選抜メンバーにファン疑問……WEST.&Aぇ! group&ジュニアら関西勢に「ゴリ押し」の不満も
2 view
【サイゾーオンラインより】
7月19日に放送される音楽特番『音楽の日2025』(TBS系、以下『音楽の日』)内で行われるダンス企画の出演メンバー第2弾が発表され、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所/以下、STARTO)選抜チームの詳細が明らかになった。その人選について、STARTOの一部ファンからは疑問の声が上がっている。
TBS『音楽の日』ダンス企画に「STARTO選抜チーム」として5名が参加へ
19日午後2時から8時間にわたって放送される『音楽の日』。今年のダンス企画のテーマは「DREAM DANCE」で、日本を代表する芸能事務所の精鋭メンバーたちが“ドリームチーム”を結成。『音楽の日』でしか見られない夢のダンスショーを届けるという。
今回はSTARTO選抜チーム、LDH選抜チーム、坂道グループ選抜チーム、スターダスト選抜チーム、HYBE選抜チーム、BMSG選抜チーム、ライジングプロダクション選抜チーム、LAPONE選抜チーム、ダンスパフォーマンスグループ・s**t kingzがメンバーを厳選した選抜チームが企画に参加。「ハーフタイムショー・ダンスバトル」「ハーフタイムショー・次世代ダンスパフォーマンス」などもあり、盛りだくさんの内容になっているようだ。
そして、14日にSTARTO選抜チームのメンバーが解禁となり、WEST.・神山智洋、Aぇ! group・末澤誠也と草間リチャード敬太、関西ジュニア内ユニット・AmBitiousの永岡蓮王と井上一太の参戦が明らかに。
なお、STARTOからは同番組にNEWS、Kis-My-Ft2、timelesz、中島健人、WEST.、King&Prince(以下、キンプリ)、SixTONES、Snow Man、Aぇ! groupの全9組が出演。ダンス企画に加わるジュニアの永岡と井上は“大抜てき”といえるだろう。
14日放送の音楽番組『CDTV ライブ! ライブ!』(TBS系)では神山のコメントVTRが流れ、「今回、あえて関西のパワーというか。絆というものを見せたいなというのがあったので。たくさんの先輩のバックにつかせていただいて、そして、自分たちでグループ組んで、自分たちでも経験積んでいって、経験に勝るものはないと思っているので。“こんなに踊れんねんぞ”っていうところは絶対に見せたいなと思ってます」と、意気込みを語っていた。
WEST.、Aぇ! groupら「関西メンバーのみ」のチーム編成に疑問の声
一方、STARTO選抜チームに関して、ネット上ではダンス経験が豊富なキンプリの高橋海人をはじめ、Snow Man、Travis Japanメンバーの不参加を惜しむ声が続出。「『音楽の日』のダンス選抜チームはデビュー組から出てほしかった。キンプリの海人とか、Travis Japanは出ないの?」「STARTO選抜にSnow Man、Travis Japanはいないんだ……」「キンプリも『音楽の日』に出るのに、なぜダンス選抜が関西メンバーのみで、ジュニアがいるの?」といった書き込みが複数見受けられる。
さらにSNSでは、ジュニア内でダンスに定評があるKEY TO LIT・佐々木大光、少年忍者・織山尚大を推す声もあり、SUPER EIGHT・大倉忠義の名前を挙げて、否定的な意見を述べる投稿が目立っている。
大倉はこれまで関西ジュニアらの育成・プロデュースに携わっており、昨年7月には自身が代表取締役社長を務める新会社・株式会社J-pop Legacy(以下、J-pop Legacy)を設立。STARTOは今年4月26日に公式サイトを更新し、J-pop Legacyと業務委託契約を締結したと公表。5月から「ジュニアの育成、発掘等および、その他対象アーティストのプロデュース業務」を委託すると報告していた。
これによって、今後は関西ジュニアだけでなく東京を拠点とするジュニアの仕事にも大倉が関わるのではないかと言われていたこともあるが、「事務所担(事務所全体を応援するファン)だから、正直に言ってあの選抜はないと思った。たくさんの人が見る機会なのに、せっかくジュニアから出すなら織山と大光でしょ」「関西のメンバーで固めちゃうあたり、大倉くんの力を感じる」「関西のゴリ押し」などと、大倉の意向によってメンバーが編成されたと感じたのかもしれない。
さらに、神山に対しても「なにが『関西の絆』だよ。事務所内のイベントでそれを言うならまだいいけど、事務所外に出た時に言うなよ」「神ちゃん、この企画は『関西の絆』とか関係ない。事務所同士がプライドをかけてる。ほかの事務所のメンバーはヤバイし、STARTOの代表なんだから頼むよ」と、シビアな感想も出ていた。
キンプリ・高橋、Travis Japan、Snow Manらが不参加のワケ
しかし、STARTO選抜チームに不在のキンプリ・高橋、Travis Japan、織山、佐々木らについてはスケジュールの都合で参加できないのではないか……と見る声もある。
例えば、キンプリは『音楽の日』の出演アーティストに名を連ねているものの、放送当日の19日は大阪・京セラドーム大阪で『King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in DOME』(午後5時開演)を実施。彼らの場合、『音楽の日』には事前収録か、中継での出演になるものとみられている。
「Travis Japanは20日夜(現地時間)に米ロサンゼルス・コンベンションセンターで行われるダンスコンテスト『2025 World of Dance Finals』でパフォーマンスする予定です。そもそも、彼らは今月25日~9月27日にかけて『Travis Japan World Tour 2025 VIIsual』というワールドツアーを控えているだけに、『音楽の日』のダンス企画の練習に取り組む時間がなかったのかもしれません」(芸能ライター・阿部ベア氏)
かたや、ジュニアの佐々木は3月8日に開幕した主演舞台『ダッドシューズ2025』の公演中に膝を痛めるアクシデントに見舞われ、「膝半月板損傷」と診断されたことを発表していた。9月20日から、グループ結成後初のツアー『KEY TO LIT Arena Tour 2025 WAKE UP THE FOOL』が始まるため、まずはここに照準を合わせている可能性もありそうだ。
もう一人、ジュニアの中でダンススキルが評価されている織山は、なにわ男子・大橋和也が主演を務める7月期ドラマ『リベンジ・スパイ』(テレビ朝日系)に出演中。織山の父親役を演じているドランクドラゴン・塚地武雅は同14日にX(旧Twitter)で「#リベンジスパイ 今日も絶賛撮影中! お昼のお弁当の差し入れ …ありがとうございます!」(原文ママ)などと写真を投稿しており、ドラマの撮影自体は終わっていないようだ。
なお、Snow Manは番組内でCDデビュー5周年のスペシャル企画「ココロひびけ。Snow Man『音楽の日』5曲メドレー」が決定している。個々でもドラマ・映画やバラエティで活躍する売れっ子のグループとあって、ダンス企画へのSnow Manメンバーの選出については「スケジュール的に厳しかったのでは」「5曲メドレーをやるし、スケジュールの確保が難しいんだろうね」という指摘が上がっていた。
一部でネガティブな反応が漏れてしまったとはいえ、「ダンス企画のSTARTO選抜、新鮮なメンバーで楽しみ!」「大型の音楽番組で、STARTO関西勢の存在感を見せつけてほしい」と好意的な声も寄せられているだけに、5人がどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、本番を楽しみに待ちたい。
7月19日に放送される音楽特番『音楽の日2025』(TBS系、以下『音楽の日』)内で行われるダンス企画の出演メンバー第2弾が発表され、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所/以下、STARTO)選抜チームの詳細が明らかになった。その人選について、STARTOの一部ファンからは疑問の声が上がっている。
TBS『音楽の日』ダンス企画に「STARTO選抜チーム」として5名が参加へ
19日午後2時から8時間にわたって放送される『音楽の日』。今年のダンス企画のテーマは「DREAM DANCE」で、日本を代表する芸能事務所の精鋭メンバーたちが“ドリームチーム”を結成。『音楽の日』でしか見られない夢のダンスショーを届けるという。
今回はSTARTO選抜チーム、LDH選抜チーム、坂道グループ選抜チーム、スターダスト選抜チーム、HYBE選抜チーム、BMSG選抜チーム、ライジングプロダクション選抜チーム、LAPONE選抜チーム、ダンスパフォーマンスグループ・s**t kingzがメンバーを厳選した選抜チームが企画に参加。「ハーフタイムショー・ダンスバトル」「ハーフタイムショー・次世代ダンスパフォーマンス」などもあり、盛りだくさんの内容になっているようだ。
そして、14日にSTARTO選抜チームのメンバーが解禁となり、WEST.・神山智洋、Aぇ! group・末澤誠也と草間リチャード敬太、関西ジュニア内ユニット・AmBitiousの永岡蓮王と井上一太の参戦が明らかに。
なお、STARTOからは同番組にNEWS、Kis-My-Ft2、timelesz、中島健人、WEST.、King&Prince(以下、キンプリ)、SixTONES、Snow Man、Aぇ! groupの全9組が出演。ダンス企画に加わるジュニアの永岡と井上は“大抜てき”といえるだろう。
14日放送の音楽番組『CDTV ライブ! ライブ!』(TBS系)では神山のコメントVTRが流れ、「今回、あえて関西のパワーというか。絆というものを見せたいなというのがあったので。たくさんの先輩のバックにつかせていただいて、そして、自分たちでグループ組んで、自分たちでも経験積んでいって、経験に勝るものはないと思っているので。“こんなに踊れんねんぞ”っていうところは絶対に見せたいなと思ってます」と、意気込みを語っていた。
WEST.、Aぇ! groupら「関西メンバーのみ」のチーム編成に疑問の声
一方、STARTO選抜チームに関して、ネット上ではダンス経験が豊富なキンプリの高橋海人をはじめ、Snow Man、Travis Japanメンバーの不参加を惜しむ声が続出。「『音楽の日』のダンス選抜チームはデビュー組から出てほしかった。キンプリの海人とか、Travis Japanは出ないの?」「STARTO選抜にSnow Man、Travis Japanはいないんだ……」「キンプリも『音楽の日』に出るのに、なぜダンス選抜が関西メンバーのみで、ジュニアがいるの?」といった書き込みが複数見受けられる。
さらにSNSでは、ジュニア内でダンスに定評があるKEY TO LIT・佐々木大光、少年忍者・織山尚大を推す声もあり、SUPER EIGHT・大倉忠義の名前を挙げて、否定的な意見を述べる投稿が目立っている。
大倉はこれまで関西ジュニアらの育成・プロデュースに携わっており、昨年7月には自身が代表取締役社長を務める新会社・株式会社J-pop Legacy(以下、J-pop Legacy)を設立。STARTOは今年4月26日に公式サイトを更新し、J-pop Legacyと業務委託契約を締結したと公表。5月から「ジュニアの育成、発掘等および、その他対象アーティストのプロデュース業務」を委託すると報告していた。
これによって、今後は関西ジュニアだけでなく東京を拠点とするジュニアの仕事にも大倉が関わるのではないかと言われていたこともあるが、「事務所担(事務所全体を応援するファン)だから、正直に言ってあの選抜はないと思った。たくさんの人が見る機会なのに、せっかくジュニアから出すなら織山と大光でしょ」「関西のメンバーで固めちゃうあたり、大倉くんの力を感じる」「関西のゴリ押し」などと、大倉の意向によってメンバーが編成されたと感じたのかもしれない。
さらに、神山に対しても「なにが『関西の絆』だよ。事務所内のイベントでそれを言うならまだいいけど、事務所外に出た時に言うなよ」「神ちゃん、この企画は『関西の絆』とか関係ない。事務所同士がプライドをかけてる。ほかの事務所のメンバーはヤバイし、STARTOの代表なんだから頼むよ」と、シビアな感想も出ていた。
キンプリ・高橋、Travis Japan、Snow Manらが不参加のワケ
しかし、STARTO選抜チームに不在のキンプリ・高橋、Travis Japan、織山、佐々木らについてはスケジュールの都合で参加できないのではないか……と見る声もある。
例えば、キンプリは『音楽の日』の出演アーティストに名を連ねているものの、放送当日の19日は大阪・京セラドーム大阪で『King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in DOME』(午後5時開演)を実施。彼らの場合、『音楽の日』には事前収録か、中継での出演になるものとみられている。
「Travis Japanは20日夜(現地時間)に米ロサンゼルス・コンベンションセンターで行われるダンスコンテスト『2025 World of Dance Finals』でパフォーマンスする予定です。そもそも、彼らは今月25日~9月27日にかけて『Travis Japan World Tour 2025 VIIsual』というワールドツアーを控えているだけに、『音楽の日』のダンス企画の練習に取り組む時間がなかったのかもしれません」(芸能ライター・阿部ベア氏)
かたや、ジュニアの佐々木は3月8日に開幕した主演舞台『ダッドシューズ2025』の公演中に膝を痛めるアクシデントに見舞われ、「膝半月板損傷」と診断されたことを発表していた。9月20日から、グループ結成後初のツアー『KEY TO LIT Arena Tour 2025 WAKE UP THE FOOL』が始まるため、まずはここに照準を合わせている可能性もありそうだ。
もう一人、ジュニアの中でダンススキルが評価されている織山は、なにわ男子・大橋和也が主演を務める7月期ドラマ『リベンジ・スパイ』(テレビ朝日系)に出演中。織山の父親役を演じているドランクドラゴン・塚地武雅は同14日にX(旧Twitter)で「#リベンジスパイ 今日も絶賛撮影中! お昼のお弁当の差し入れ …ありがとうございます!」(原文ママ)などと写真を投稿しており、ドラマの撮影自体は終わっていないようだ。
なお、Snow Manは番組内でCDデビュー5周年のスペシャル企画「ココロひびけ。Snow Man『音楽の日』5曲メドレー」が決定している。個々でもドラマ・映画やバラエティで活躍する売れっ子のグループとあって、ダンス企画へのSnow Manメンバーの選出については「スケジュール的に厳しかったのでは」「5曲メドレーをやるし、スケジュールの確保が難しいんだろうね」という指摘が上がっていた。
一部でネガティブな反応が漏れてしまったとはいえ、「ダンス企画のSTARTO選抜、新鮮なメンバーで楽しみ!」「大型の音楽番組で、STARTO関西勢の存在感を見せつけてほしい」と好意的な声も寄せられているだけに、5人がどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、本番を楽しみに待ちたい。