
自分の家族を愛せない人だっていますよね。今回は、夫と娘を捨てた女性のエピソードをご紹介します。 母親なら当然? 「毎朝5時前に起き、高校生の娘と夫の弁当を作り、家事をしてフルタイムで仕事をして、休む暇なく夕飯を作って……という日々の繰り返し。母親なら当然なのかもしれませんが、夫と娘からは一度も感謝されたことはなく、毎日のように部屋を散らかして文句ばかり言ってきます……。小さい頃は可愛かった娘も、モラハラな夫のせいでいつしか私を見下すようになりました。ある日、夕飯のときに電子レンジで温めたカレーを取ろうとしたら、熱くて落としてしまい、それを見ていた娘は手伝いもせず『うわ…汚い』と言っただけでした。それで私の中の何かが切れてしまって……。しばらくして、離婚届だけ置いて一人で家を出ました。私は夫も娘も捨てたんです。家事ができない二人はしばらく親戚を頼っていたようですが、その親戚からも早々に見限られ、現在はどうなっているかわかりません。夫だけでなく、娘も捨てた私を批判する人は多くいます。だけど後悔はないんです。私は、自分の家族が嫌いでした。今は自分の人生を取り戻すことができて幸せです」(体験者:40代女性・会社員/回答時期:2025年2月) ▽ 旦那さんがモラハラだと、それを見て育った子どももお母さんを見下すようになるケースもあるみたいですね……。必死に家事をして仕事もして、家族なのに誰も味方になってくれない状況が何年も続いていたら、精神的にダメージを受けるのも当然。何もかも手放したくなる瞬間はあるでしょうね……。※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。 あわせて読みたい こっそりチェックしたい! 彼のアレの太さや長さでわかる性格診断 【恋愛漫画】何十年たっても許せなかった夫の言動…熟年離婚を決意した理由とは 【漫画】いつか離婚する…そう決めていたのに。モラハラ夫から解放されたい人の話 【漫画】専業主婦は夫より高い料理を頼んだらダメ? モラハラ夫に反撃した強い妻の話 【スカッと漫画】サレ妻がバイク仲間のおかげでモラハラ夫から解放された話