
今回は、いわゆる「いい人」である義母と、そっと距離を置いたお嫁さんの話を紹介します。 優しいけど、なんだかモヤモヤする義母… 「義母は、世間一般的にはいい人だと思います。私に親切だし、孫の面倒もよく見てくれて、ありがたい存在ではあります。でも……正直、どうしても合わないんです。たとえば私が疲れているときでも、『お菓子作ってきたから食べてね』と急に訪ねてきたり、私が何かしようとすると『それならこっちの方がいいんじゃない?』と先回りして口を出してきたり。本人にまったく悪気がないのは分かっているのに、ありがたさより窮屈さのほうが勝ってしまって……。そのたびに『義母はいい人なんだけど……』と、ひとりでモヤモヤしていました。最初のうちは『私が気にしすぎなのかも』と無理に自分を納得させていたのですが、会うたびに気疲れがひどくなり、ふと『これは少し距離を置いた方がいいかも』と思うように。それからは、こちらから連絡するのをやめ、訪問も『予定があって……』と丁重に断るようにしました。もちろん、角が立たないように配慮していますよ。そのおかげで、今では気持ちに余裕ができて、夫婦関係や子育てにも前向きになれました」(体験者:30代女性・パート/回答時期:2024年6月) ▽ 悪い人じゃないからこそ、距離の取り方って難しいですよね……。※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。 あわせて読みたい こっそりチェックしたい! 彼のアレの太さや長さでわかる性格診断 【スカッと漫画】「俺があげたネックレスだよ!」同居中の義母と縁を切った理由 【スカッと漫画】「この子、おかしいわよ…」義母の仕打ちに「絶縁」を決意した瞬間 【スカッと漫画】妊活グッズを大量に送りつける…義母の仕打ちに「絶縁」を決意した瞬間 【スカッと漫画】孫に「整形したら?」…義母の仕打ちに「絶縁」を決意した瞬間