
今回は、出産から数年後、夫と義母に復讐した話を紹介します。 産後、育児をまったく手伝ってくれず… 「結婚後、不妊治療を経て双子を妊娠しました。もちろんうれしかったですが、正直『育てられるかな』と不安もありました。私の両親はすでに亡くなっていましたし……。ただ夫と義母が『大丈夫。しっかりサポートするから』『安心して産んでね』と言ってくれたのでホッとしましたね。そして双子を出産しましたが、案の定超大変でした。しかも、あれだけ『手伝う』と言っていた夫も義母もまったく育児を手伝ってくれず。義母にいたっては『自分の子なら自分で世話しないと』『双子を産めなんて頼んでないわ』と言ってくる始末で……。その後産後うつになってやっと2人は事態の深刻さを理解したようで、育児を手伝うようになりました。それから数年後、私がちょうど育休から復帰したばかりのある日のこと。義母がウチに遊びに来ていたのですが、夫と義母に『離婚したい』と伝えました(産後すぐの頃、育児を手伝ってくれなかった恨みがいまだに根深かったからです)。そして私は子供たちを連れて家を出て、その後離婚が成立しました。義母は世間体をすごく気にする上、子供たちを義実家の家業の後継ぎにするつもりだったようなので、息子の離婚は何より避けたかったはずです」(体験者:30代女性・会社員/回答時期:2024年4月) ▽ 夫も義母も、産後育児に協力しなかったことはとっくに忘れていたでしょうし、突然「離婚したい」と言った理由をすぐには理解できなかったでしょうね……。 ※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。 あわせて読みたい こっそりチェックしたい! 彼のアレの太さや長さでわかる性格診断 【漫画】「私なんて3人も産んだのよ!」嫁を産後うつにした義母の話 【漫画】命がけで産んだのに…出産後の夫と義両親が最低すぎて許せない! 【スカッと漫画】「つわりごときで怠けるな」だと? 産後、モラハラ夫に仕返しした話 【スカッと漫画】一生許さない! 出産直後義母にひどい仕打ちを受け復讐した話