フジッコ「カスピ海ヨーグルト」がカルボナーラに? 期待以上に濃厚なおいしいレシピ!

17 view
料理がまったくできない主婦の私。もう何年も夫が料理を担当していますが、子どもの成長とともに「いやでも作らなあかん時」に見舞われるように……。そこで「かんたん」「ラクチン」とTwitterで話題のレシピにチャレンジしていきます!
今日のレシピ:【カスピ海カルボナーラ】フジッコ公式レシピ
 YouTuber・ヒカキンの動画でフジッコの「カスピ海ヨーグルト」が映ってから、気になってスーパーに買いに行き、2カ月間、毎日欠かさず食べるほどハマっている筆者です。
 そこで、フジッコの公式サイトを覗いてみたところ、アレンジレシピを発見。「カスピ海ヨーグルト」のカルボナーラをレポしていきます!



材料
分量






スパゲッティ(1.7mm)
160g


ミニトマト
3個


厚めのベーコン
50g


カスピ海ヨーグルト(A)
100ml


卵黄(A)
2個


粉チーズ(A)
大さじ3


塩コショウ(A)
各少々


オリーブ油
小さじ1


塩・粗びき黒コショウ
適量



(レシピはフジッコ公式サイトより)
 分量は2人分です。さっそく作ってみましょう!

(1)ベーコンは5mm幅の棒状に切り、ミニトマトは半分に切る
(2)Aをボールに入れてよく混ぜる
(3)スパゲッティは、お湯に塩を入れてゆでる
(4)フライパンにオリーブ油とベーコンを入れて弱火で炒め、焼き色がついたら袋の表示時間より1分短くゆで上げたスパゲッティの湯をきって入れる
(5)ミニトマトを加えてさらに炒め、Aを流し入れる
(6)ごく弱火にしてじんわりと加熱し、ソースにとろみがついたら器に盛り、粗びき黒こしょうを振って完成
 加熱しすぎると分離するので注意です!

 フジッコのカスピ海ヨーグルトは粘りが強く、麺に絡みやすいので通常よりコッテリ系のカルボナーラが完成しました。
 「ヨーグルトの味はそんなにしない」だろうと思っていましたが、食べてみると完全にヨーグルトソース。独特の粘りの強さが麺に絡んで、チーズと一緒に口の中で期待を上回るコク深さを発揮します。なお、ヨーグルトの酸味はまったくありません。何よりトマトが甘酸っぱく、ヨーグルト味との相性も抜群でした。
 期待以上のおいしさに驚いてしまいました。ぜひ一度、お試しください!
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★(濃厚でまた食べたいおいしさ)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★★(簡単に作れます)
子どもウケまたは夫ウケ:★★★★☆(ヨーグルトソースは子どもには少し早いかも)
サイゾーウーマンのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

サイゾーウーマンのニュース