ミスドの元店員に聞いた裏技3選! 人気ドーナツをさらにおいしく食べる方法は?

2 view
 「みんな大好き」といっても過言ではないミスタードーナツ。甘いドーナツからソーセージやグラタンなどのパイまで、さまざまな商品が食べられるのも人気の理由ではないでしょうか。今回は元ミスド店員から教えてもらった自宅で簡単に楽しめる裏技アレンジを教えちゃいます♪
ミスドの元店員に聞いたおいしい裏技その1
「ハニーディップをレンジで温め直す」
 元店員いわく「イースト系やマフィンはレンジで温め直して食べるのが最高においしい」とのこと。今回試したのは「ハニーディップ」と「ホット・セイボリーパイ BBQフランクフルト」です。
 まずは「ハニーディップ」から。レンジで600W30秒温めてみます。熱すぎずちょうど良い仕上がりになりました。
 温めると食感に大きな変化が! ふわふわになってとってもおいしいのです。そのままでも十分に美味ですが、個人的には温めたほうがさらにレベルアップしたと感じました。
リピートしたい度:★★★★★(絶対に温めてから食べると誓った)
 次はサクサクの食感がおいしい「ホット・セイボリーパイ BBQフランクフルト」。
 パイはトースター推奨とのことだったので、焼き目を見ながら3分温めました。
 これは文句なしのおいしさです! パイ生地がよりサクサクになって◎。
 表面の焼き加減は完璧である一方、食べてみるとソーセージは少し冷たかったのです。ただ、温かいパイ生地と少し冷たいソーセージのバランスもなかなかGOOD!
 これ以上焼くと焦げてしまいそうなので、個人的には3分がちょうど良かったのかなと思います。
リピートしたい度:★★★★★(サクサクがたまらない)

 次に、元店員がおすすめしてくれた裏技「クリーム系のドーナツは冷やすとおいしい」を実践していきましょう!
 今回は「エンゼルクリーム」と「エンゼルフレンチ」を購入。それぞれラップで巻き、フリーザーバッグに入れた状態で冷蔵庫へ。正直「冷やすと生地が硬くなるのでは?」と心配がよぎります。
 まず「エンゼルクリーム」から実食!
 生地も硬くならず、冷えたクリームの味は格別。「なんで今まで冷やさなかった?」と後悔するレベルでおいしかったです!
リピートしたい度:★★★★★(星をあと100個くらい付けたい!)
 続いて「エンゼルフレンチ」。
 こちらも生地は硬くならず、パリッとしたチョコと冷んやりクリームが美味! 冷んやりデザートが食べたくなる夏にぜひリピートしたいと思いましたが、冷やしエンゼルクリームには勝てないかなという印象です。
リピートしたい度:★★★☆☆(食感が最高!)

 最後に、元店員から驚きの裏技が飛び出しました。なんと「とろけるチーズをオールドファッションの上にのせて、レンジで温めるとおいしい」そうです。
 正直「そのまま食べたほうがおいしいのでは?」と少し抵抗があったのですが、絶対におすすめとのことなので「オールドファッション」を購入し、試してみました。
 レンジで600W30秒温めてみます!
 チーズがドーナツの形にとろけました。食べてみるとドーナツの甘さとチーズの塩っ気がいい感じにマッチしておいしい♪
 あまじょっぱい味が好きな方にはおすすめです。私はふんわり柔らかい食感が好みなのでレンジで温めましたが、サクッと感がほしい人はトースターで焼いてみるのも良さそう。
 ちなみにオールドファッションも温めたほうが断然おいしかったですよ!
リピートしたい度:★★★★☆(あまじょっぱさが好きな人にはおすすめ)
ミスドの裏技は試す価値アリ!
 皆さんご存じの通り、そのままでも十分おいしいミスドの商品。しかし、そこに一手間加えると、新たなおいしさに巡り会えました!
 そこまで手間もかからないので、テイクアウトして自宅で食べる場合、やらない手はないと思います。みなさんもぜひ試してみてくださいね!
サイゾーウーマンのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

サイゾーウーマンのニュース