タサン志麻【みかんとイカのサラダ】は箸が止まらない! まさかの組み合わせはクセになる味わい
30 view
料理がまったくできない主婦の私。もう何年も夫が料理を担当していますが、子どもの成長とともに「いやでも作らなあかん時」に見舞われるように……。そこで「かんたん」「ラクチン」とTwitterで話題のレシピにチャレンジしていきます!
今日のレシピ:【みかんとイカのサラダ】タサン志麻さん
この投稿をInstagramで見る
沸騰ワード10(@futtou_ntv_official)がシェアした投稿
2022年12月23日放送の『沸騰ワード10』(日本テレビ系)で紹介されたタサン志麻さんの簡単スピード前菜【みかんとイカのサラダ】をインスタグラムで発見! 投稿を見た瞬間、まさかの組み合わせにウキウキしました。
レモンとイカの組み合わせなら味の想像がつくものの、今回は「みかんとイカ」です。作り方はとてもシンプルで、刺身のイカとみかん、家にある調味料だけでOK。肝心のお味はどうなのか、さっそくチャレンジしていきます!
材料
分量
みかん
1個
塩(A)
1つまみ
コショウ(A)
適量
オリーブオイル(A)
大さじ2~3
イカの刺身
1杯
(レシピは『沸騰ワード10』公式アカウントより)
イカの刺身、みかんと調味料を用意しました。みかんはなるべく甘くなくて、皮が薄いものが良いそう。ただ、筆者は皮が薄く甘くないみかんの選び方を知らず、スーパーで「えいや!」と勘で選んできたものを使用します。
(1)みかんは皮ごといちょう切りにする
ここで問題が勃発。みかんを「いちょう切り」にするのですが、どのような切り方が正解なのかわからない! ネットで「みかん いちょう切り」で検索してみましたが、それでもわからず。とりあえず切ってみましたが、デカすぎたか?
(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のみかんを加える
(3)刺身用のイカを加えて全体を混ぜ、器に盛り付けて完成
前菜というだけあって、あっという間に完成しました。シンプルなのに見た目は華やか。
みかんに塩コショウを振ったことがなかったので少々心配ではありますが、伝説の家政婦・志麻さんのレシピです。きっと大丈夫。さっそくいただいてみます。
食べてみると、さっぱりとしたみかんの皮の爽快感が鼻を突き抜けます。不思議とエグさはなく、ほのかに甘味を感じる。イカの主張は弱めです。
イカのコリコリとした食感と、みかんの爽やかな味と塩とコショウのピリッと感。なんとも不思議なレシピ。そして、最後にジワジワとくるイカの甘みがクセになり、箸が止まりません。とっても簡単に作れるので、「夕食にもう1品ほしい……」という時にオススメですよ!
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★(皮が薄いみかんを使って再チャレンジしたい)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★☆(いちょう切りが当っていたのかは謎)
子どもウケまたは夫ウケ:★★★★☆(子どもにはちょっと早い味かも)
今日のレシピ:【みかんとイカのサラダ】タサン志麻さん
この投稿をInstagramで見る
沸騰ワード10(@futtou_ntv_official)がシェアした投稿
2022年12月23日放送の『沸騰ワード10』(日本テレビ系)で紹介されたタサン志麻さんの簡単スピード前菜【みかんとイカのサラダ】をインスタグラムで発見! 投稿を見た瞬間、まさかの組み合わせにウキウキしました。
レモンとイカの組み合わせなら味の想像がつくものの、今回は「みかんとイカ」です。作り方はとてもシンプルで、刺身のイカとみかん、家にある調味料だけでOK。肝心のお味はどうなのか、さっそくチャレンジしていきます!
材料
分量
みかん
1個
塩(A)
1つまみ
コショウ(A)
適量
オリーブオイル(A)
大さじ2~3
イカの刺身
1杯
(レシピは『沸騰ワード10』公式アカウントより)
イカの刺身、みかんと調味料を用意しました。みかんはなるべく甘くなくて、皮が薄いものが良いそう。ただ、筆者は皮が薄く甘くないみかんの選び方を知らず、スーパーで「えいや!」と勘で選んできたものを使用します。
(1)みかんは皮ごといちょう切りにする
ここで問題が勃発。みかんを「いちょう切り」にするのですが、どのような切り方が正解なのかわからない! ネットで「みかん いちょう切り」で検索してみましたが、それでもわからず。とりあえず切ってみましたが、デカすぎたか?
(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のみかんを加える
(3)刺身用のイカを加えて全体を混ぜ、器に盛り付けて完成
前菜というだけあって、あっという間に完成しました。シンプルなのに見た目は華やか。
みかんに塩コショウを振ったことがなかったので少々心配ではありますが、伝説の家政婦・志麻さんのレシピです。きっと大丈夫。さっそくいただいてみます。
食べてみると、さっぱりとしたみかんの皮の爽快感が鼻を突き抜けます。不思議とエグさはなく、ほのかに甘味を感じる。イカの主張は弱めです。
イカのコリコリとした食感と、みかんの爽やかな味と塩とコショウのピリッと感。なんとも不思議なレシピ。そして、最後にジワジワとくるイカの甘みがクセになり、箸が止まりません。とっても簡単に作れるので、「夕食にもう1品ほしい……」という時にオススメですよ!
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★(皮が薄いみかんを使って再チャレンジしたい)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★☆(いちょう切りが当っていたのかは謎)
子どもウケまたは夫ウケ:★★★★☆(子どもにはちょっと早い味かも)