メルカリの定価超え商品、手を出すべき? セールで5万円引きのコートが売り切れに……【前編】
9 view
――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。
皆さん、新年あけましておめでとうございます。2023年もこのコラムと私、千葉N子をよろしくお願いいいたします。
あいさつはこのくらいにして、みなさんはこの冬、コートを買いましたか? 私はというと、一昨年買った「リバーコート」なるアイテムを愛用していたんですが、そのコート、めちゃくちゃ寒くて、ほぼ防寒性がゼロなんです。
普段はユニクロの「ウルトラライトダウン」を下に着て、その上からコートを羽織っていたんですが、そうすると、まるで寸胴なペンギンみたいなシルエットになるのよねえ……。
というわけで、昨年12月、運命のコートを探しに通販サイト・ベイクルーズストアを開いたところ、15日からセールを開催するという知らせが。なんでも、ゴールド会員は12日から商品の取り置きが可能なんだとか。ぬおおお、なんだとお~~~~~!?!?!?!?!?
私、買い物狂いの千葉N子は、ベイクルーズストアでもしっかりと買い物をしており、年間50万円以上散財しているため、会員ランクが「ゴールド」なんです。ってなわけで、このタイミングでコートを買っちゃうか! と思い至りました。
そうしてバスに乗り、ベイクルーズストアのリアル店舗がある商業施設・エスパル仙台IIを訪れた私。鼻息荒く店にかけこみコートを物色。気に入ったアイテムを手に、「これはお取り置き可能なんですか?」と店員さんに聞くと、お姉さんは首を傾げ、こう言いました。
店員さん「それは……お取り置きはできません」
What!? なんでや~~~!?!?!?!??
店員さん「黒丸がついている商品と人気商品は、セール当日になるまで割引にならないんです」
うあああああ~~~~~ん!(涙) ってことは、あれもこれも、それもどれも、取り置きしてもらえないやつやんけ~~~~~!!!!!!!!!! なにがゴールド会員だっ、バカにすんじゃねえ! 私はぷりぷりと腹を立て、結局なにも買わずに帰宅。
しかし、やっぱりコートは欲しい。セールは15日午前0時スタートらしいから、それまで起きていて、日付が変わった瞬間に光の速さで購入するっていうのはどうかしら……? そう思った私は、ベイクルーズストアをもう一度、なめるように見ていくことに。
すると、こ、これは……というコートを見つけてしまいました。それは、「Deuxieme Classe(ドゥーズィエム クラス)」の「Wool over コート ブラック」というアイテムで、お値段は17万6,000円。た、たけえええ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
とはいえ、セールで30%引きになったら、12万3,000円ですよ! それくらいならいいよね? 私は勇気を出し、商品をカートにダンクシュートしました。これを15日に買う! 買うったら買うんや~~~~~!!
しかし、セール開始前にベイクルーズストアを覗いてみると、とんでもないことが起こっていました。なななななんと、ソールドアウト(涙)。私が欲しかったコートは、すでに売り切れていたんです。ああ、あのとき買っていればこんなことには……。
でもねえ、17万超えのコートなんて、なかなか即決できないわよ。諦めがつかず、メルカリを覗いたところ、出品されていました。でも定価より高値で売られているし、公式サイトで買うわけじゃないからポイントもつかないし、購入実績にもカウントされない。
悩んだ末に、千葉N子が出した決断は……次回につづく。
電子書籍『“買い物狂い”の散財日記~千葉N子のリアルな家計簿大公開~』発売中!
2020年3月から連載中の人気コラム『“買い物狂い”の散財日記』が、ここでしか読めない書き下ろしエピソードを大量に収録して初の書籍化!
“買い物狂い”の千葉N子氏が、日々の散財ぶりはもちろん、フリマアプリの活用法や通販サイト利用時の注意点など、知っておけば必ず得をする買い物術から失敗話までを赤裸々に綴ります。さらに、“買い物狂い”のひと月の散財リストや1年の散財額も大公開! 物欲が刺激されること間違いなしの一冊です。
発売元:サイゾー
発売日:2022年9月1日
価格:950円(税込み)
<ご購入はこちらから!>
Amazon Kindleストア https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCVH3VSZ
皆さん、新年あけましておめでとうございます。2023年もこのコラムと私、千葉N子をよろしくお願いいいたします。
あいさつはこのくらいにして、みなさんはこの冬、コートを買いましたか? 私はというと、一昨年買った「リバーコート」なるアイテムを愛用していたんですが、そのコート、めちゃくちゃ寒くて、ほぼ防寒性がゼロなんです。
普段はユニクロの「ウルトラライトダウン」を下に着て、その上からコートを羽織っていたんですが、そうすると、まるで寸胴なペンギンみたいなシルエットになるのよねえ……。
というわけで、昨年12月、運命のコートを探しに通販サイト・ベイクルーズストアを開いたところ、15日からセールを開催するという知らせが。なんでも、ゴールド会員は12日から商品の取り置きが可能なんだとか。ぬおおお、なんだとお~~~~~!?!?!?!?!?
私、買い物狂いの千葉N子は、ベイクルーズストアでもしっかりと買い物をしており、年間50万円以上散財しているため、会員ランクが「ゴールド」なんです。ってなわけで、このタイミングでコートを買っちゃうか! と思い至りました。
そうしてバスに乗り、ベイクルーズストアのリアル店舗がある商業施設・エスパル仙台IIを訪れた私。鼻息荒く店にかけこみコートを物色。気に入ったアイテムを手に、「これはお取り置き可能なんですか?」と店員さんに聞くと、お姉さんは首を傾げ、こう言いました。
店員さん「それは……お取り置きはできません」
What!? なんでや~~~!?!?!?!??
店員さん「黒丸がついている商品と人気商品は、セール当日になるまで割引にならないんです」
うあああああ~~~~~ん!(涙) ってことは、あれもこれも、それもどれも、取り置きしてもらえないやつやんけ~~~~~!!!!!!!!!! なにがゴールド会員だっ、バカにすんじゃねえ! 私はぷりぷりと腹を立て、結局なにも買わずに帰宅。
しかし、やっぱりコートは欲しい。セールは15日午前0時スタートらしいから、それまで起きていて、日付が変わった瞬間に光の速さで購入するっていうのはどうかしら……? そう思った私は、ベイクルーズストアをもう一度、なめるように見ていくことに。
すると、こ、これは……というコートを見つけてしまいました。それは、「Deuxieme Classe(ドゥーズィエム クラス)」の「Wool over コート ブラック」というアイテムで、お値段は17万6,000円。た、たけえええ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
とはいえ、セールで30%引きになったら、12万3,000円ですよ! それくらいならいいよね? 私は勇気を出し、商品をカートにダンクシュートしました。これを15日に買う! 買うったら買うんや~~~~~!!
しかし、セール開始前にベイクルーズストアを覗いてみると、とんでもないことが起こっていました。なななななんと、ソールドアウト(涙)。私が欲しかったコートは、すでに売り切れていたんです。ああ、あのとき買っていればこんなことには……。
でもねえ、17万超えのコートなんて、なかなか即決できないわよ。諦めがつかず、メルカリを覗いたところ、出品されていました。でも定価より高値で売られているし、公式サイトで買うわけじゃないからポイントもつかないし、購入実績にもカウントされない。
悩んだ末に、千葉N子が出した決断は……次回につづく。
電子書籍『“買い物狂い”の散財日記~千葉N子のリアルな家計簿大公開~』発売中!
2020年3月から連載中の人気コラム『“買い物狂い”の散財日記』が、ここでしか読めない書き下ろしエピソードを大量に収録して初の書籍化!
“買い物狂い”の千葉N子氏が、日々の散財ぶりはもちろん、フリマアプリの活用法や通販サイト利用時の注意点など、知っておけば必ず得をする買い物術から失敗話までを赤裸々に綴ります。さらに、“買い物狂い”のひと月の散財リストや1年の散財額も大公開! 物欲が刺激されること間違いなしの一冊です。
発売元:サイゾー
発売日:2022年9月1日
価格:950円(税込み)
<ご購入はこちらから!>
Amazon Kindleストア https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCVH3VSZ