生の魚に潜む寄生虫アニサキスが激増中 過去50年間で約280倍に [144189134]
2 view
1: にゅっぱー 2022/01/17(月) 08:44:09.28 ID:Mmjw/6kt0● 1970年代以降、 世界では寄生虫「アニサキス」が 283倍にも増加していたことがわかったという。 アニサキスは白くてちょっと太い糸ような寄生虫で、 その幼虫は、サバ、アジ、サンマ、カツオ、 イワシ、サケ、イカなどの魚介類に寄生している。 寄生している魚介類が死亡し、 時間が経過すると内臓から筋肉に移動する。 寄生している魚介類を生で食べると、 ..