Snow Man・深澤辰哉が開設5日で80万人超え! STARTO勢インスタフォロワー数31~40位【2025年5月最新】

1 view
サイゾーオンラインより】
 近年、個別のSNSアカウントを開設する旧ジャニーズ(現・STARTO ENTERTAINMENT)グループ、タレントが続出。ファンにとって、手の届かない存在である人気アイドルたちの“素顔”が垣間見えることに、一部では「ブランド価値が低下する」と否定的な意見も寄せられている。とはいえ、かつて旧ジャニーズ事務所はネット上へのタレントの写真掲載をNGとしていただけに、SNS解禁によって「貴重なオフショットが見られる」と喜ぶファンが大多数だろう。
 
 そこで今回は、インスタグラム(以下、インスタ)アカウントを所持しているグループ・個人を対象に、「フォロワー数」が多い順にランキング化。この記事では、31~40位のアカウントを下位から順に、開設時期や初投稿、反響の大きかったポストなどと共に紹介していく。
■STARTO勢インスタフォロワー数ランキング41~50位

■STARTO勢インスタフォロワー数ランキング51~60位

■STARTO勢インスタフォロワー数ランキング61~70位

■STARTO勢インスタフォロワー数ランキング71~82位

※データはすべて2025年5月10日午後3時時点のもの
目次
STARTO勢インスタフォロワー数ランキング36~40位
STARTO勢インスタフォロワー数ランキング31~35位
STARTO勢インスタフォロワー数ランキング36~40位
40位 ジュニア公式(jr_official_)
64.6万フォロワー(60フォロー)
開設時期:23年8月19日













この投稿をInstagramで見る

ジュニア【公式】(@jr_official_)がシェアした投稿



 23年8月19、20日に東京ドームにて、東西ジュニアが総出演する合同ライブ『ALL Johnnys' Jr. 2023 わっしょいCAMP! in Dome』が開催され、19日の公演内で、公式インスタの開設が発表された。
 ライブやイベントの舞台裏はもちろん、リハーサルの様子、レッスン風景、グッズ撮影のオフショット、それぞれのプライベート写真や動画など、投稿内容はさまざまで、グループ無所属のフレッシュな面々からベテランまで幅広く登場している。
39位 timelesz・橋本将生(masaki.hashimoto.1017)
70.2万フォロワー(8フォロー)
開設時期:25年3月22日













この投稿をInstagramで見る

橋本将生 / Masaki Hashimoto(@masaki.hashimoto.1017)がシェアした投稿



 24年9月13日から配信がスタートしたtimeleszの新メンバー募集オーディション『timelesz project -AUDITION-』(Netflix)に参加し、厳しい審査を勝ち抜いて新メンバーに選ばれた橋本将生。
 アイドル活動を行っていた過去や、恋愛リアリティーショーなどに出演していた彼は、もとも個人アカウントを持っていたが、グループ加入を機に削除。今年3月22日に“timeleszの橋本将生”としてあらためてアカウントを開設した。初投稿では、オリジナルメンバーの佐藤勝利、菊池風磨、松島聡と、同じく新メンバーとなった寺西拓人、原嘉孝に胴上げされている2枚の写真を公開した。

38位 中丸雄一(y_nakamaru_94)
70.3万フォロワー(34フォロー)
開設時期:23年3月23日













この投稿をInstagramで見る

中丸雄一 Yuichi Nakamaru(@y_nakamaru_94)がシェアした投稿



 KAT-TUNのデビュー17周年記念日にXと同時にインスタを始動。中丸の参入で、メンバー全員が個人アカウントを持つことに。初投稿では、「3月22日 デビュー17周年おめでとうございます! いつも応援ありがとうございます! 今年も一緒に楽しく過ごしましょう」とファンに呼びかけた。
 Xでは漫画関連の話題が多い一方、インスタでは過去のイラストのほか、共演者や自身のプライベートショットなどをアップ。
 なお、KAT-TUNは今年3月31日に解散し、翌4月1日には前日に行った生配信『Thanks to Hy.phen 2025』で撮影した亀梨和也、上田竜也とのスリーショットを公開しながら「最高だな、おい」とつづった。
37位 timelesz・猪俣周杜(inomata_shuto_official)
70.7万フォロワー(8フォロー)
開設時期:25年3月22日













この投稿をInstagramで見る

猪俣周杜 / Shuto Inomata(@inomata_shuto_official)がシェアした投稿



 timeleszの新メンバー募集オーディション『timelesz project -AUDITION-』(Netflix)を経て、グループに加入することとなった猪俣周杜。天然キャラの彼は、初投稿で「timeleszに加入させていただいた猪俣 周杜です これから一生懸命頑張るのでよろしくお願いします 沢山更新するので是非フォローしてね! timeleszでした!猪俣周杜!」と独特な文章で自己紹介。
 また、同じく新メンバーの橋本将生と同じく、同21日放送の『ミュージックステーション』2時間スペシャル(テレビ朝日系)出演時に撮影した写真を公開した。

36位 timelesz・篠塚大輝(taiki_shinozuka0709.official)
75.5万フォロワー(8フォロー)
開設時期:25年3月22日













この投稿をInstagramで見る

篠塚大輝 / Taiki Shinozuka(@taiki_shinozuka0709.official)がシェアした投稿



 篠塚大輝は、timeleszの新メンバー募集オーディション『timelesz project -AUDITION-』(Netflix)にSTARTOの俳優部から参加した寺西拓人、原嘉孝と、一般公募から勝ち残った橋本将生、猪俣周杜と共にグループに加入。一般から参加した3人の中ではフォロワーが最も多くなっている。
 なお、その3人のアカウントは現状、フォロー中のtimeleszメンバーのみがコメントできる仕様となっていることから、コメント欄を見ると、メンバー同士ならではの仲睦まじいやりとりが行われている。

STARTO勢インスタフォロワー数ランキング36~40位

35位 SixTONES・京本大我(kyomoto_art_put)
82.9万フォロワー(28フォロー)
開設時期:24年1月1日













この投稿をInstagramで見る

見習いアーティスト(@minarai_artist)がシェアした投稿



 3月14日、自身の公式Xで「ホワイトデーなのでプレゼントです。実は元旦から『見習いアーティスト』という名で、鍵も付けずインスタやってます」と個人インスタアカウントを開設していたことを告白したSixTONES・京本大我。「約3ヶ月間、黙っててすみませんでした」とファンに謝罪しつつ、「趣味のカメラで撮影したものを気ままに載せているので、是非フォローしてくれい!」と呼びかけた。
 その後、京本は24年9月3日にクリエイティブ・プロジェクト「ART-PUT」の始動を発表。さまざまなインプットを経て、歌やダンスなどのパフォーマンス、そして写真や映像作品などの“ART”へと昇華させるプロジェクトで、今年3月には初の写真展『視点と始点』を開催している。
34位 Snow Man・深澤辰哉(sn_tatsuya.fukazawa_official)
83.8万フォロワー(13フォロー)
開設時期:25年5月5日













この投稿をInstagramで見る

深澤辰哉(Tatsuya Fukazawa)(@sn_tatsuya.fukazawa_official)がシェアした投稿



 今年5月5日に33歳の誕生日を迎えたSnow Man・深澤辰哉は、日付が変わってすぐにインスタを始動。当日夜に早速インスタライブを行い、「33歳は挑戦の年にしたい」「インスタを開設するっていうのが1個の挑戦」と説明した。今後は仕事のことはもちろん、共演者との写真や私服などプライベートの様子も紹介していくという。
 なお、今回紹介する全82人の中で、アカウント開設から最も日が浅いが、わずか5日で83万人ものフォロワーを抱えており、ハイペースで数字を伸ばしている。
33位 KinKi Kids・堂本光一(koichi.domoto_kd_51)
90.6万フォロワー(42フォロー)
開設時期:21年7月25日













この投稿をInstagramで見る

Koichi Domoto(@koichi.domoto_kd_j)がシェアした投稿



 横浜アリーナにて行われたソロコンサート『PLAYFUL KOICHI DOMOTO LIVE TOUR 2021』中にアカウント開設を発表。客席のファンと記念撮影をし、「Ima masani live Tyumen」とのコメントを添えて、その場で初投稿を行った。以降、仕事現場でのオフショットから愛犬の写真まで、さまざま公開している。
 なお、堂本剛は光一より3カ月早い同年4月にインスタを始めているが、アカウント開設時、取材陣からお互いフォローしないのか聞かれると、「どうですかね。彼がフォローしてきたらフォロー返しますよ。多分、お互いにそう思ってるじゃないですか」「お互いにそう思ってて、一生フォローし合わないとか、そういう感じだと思います」と回答したそう。その言葉通り、フォロー欄に互いの名前はない。
32位 timelesz・原嘉孝(yoshitaka__hara)
91.6万フォロワー(13フォロー)
開設時期:24年9月25日













この投稿をInstagramで見る

原嘉孝/ Hara Yoshitaka(@yoshitaka__hara)がシェアした投稿



 timeleszの新メンバー募集オーディション『timelesz project -AUDITION-』(Netflix)参加中の24年9月25日にインスタアカウントを開設した原嘉孝。同年2月からはXアカウントも運用しており、日常の様子などを頻繁に更新していたが、グループ加入決定後の今年2月末をもってXは削除。インスタでの情報発信に注力することに。
 そんな原は、以前から「似ている」と話題だったタレント・おばたのお兄さんとコラボ。おばたの持ちネタである、ドラマ『花より男子』シリーズ(TBS系)の小栗旬扮する花沢類のモノマネ動画を複数アップしている。

31位 Travis Japan・松田元太(tj_gentamatsuda_official)
94.1万フォロワー(1フォロー)
開設時期:24年8月17日













この投稿をInstagramで見る

松田元太 / Genta Matsuda(@tj_gentamatsuda_official)がシェアした投稿



 Travis Japan・松田元太は、24年8月17日にインスタを始動し、グループで初の個人アカウント所持者に。グループ名の頭文字を手で示す「TJポーズ」をした写真を公開した。また、同日に当時放送されていたドラマ『ビリオン×スクール』(フジテレビ系)の共演者である事務所の先輩・Hey!Say!JUMP・山田涼介と同時に、それぞれのアカウントからライブ配信を行った。
 その後、仕事現場でのオフショットからプライベート写真までさまざま投稿。Travis Japanメンバーや番組共演者たちも多数登場している。
サイゾーウーマンのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

サイゾーウーマンのニュース