『べらぼう』7歳で吉原に買われる「少女の売価」は? 高値がつく「お姫さま」の条件

1 view
サイゾーオンラインより】
歴史エッセイスト・堀江宏樹氏が今期の大河ドラマ『べらぼう』(NHK)を歴史的に解説します。
目次
『べらぼう』吉原に売られた少女の通常コースとは?
身売りされる少女の売価はわずか数十万円
江戸時代の吉原における花魁の価値観は?
武家の少女が「高値」なワケ
『べらぼう』吉原の名店に売られてきた少女
 3月30日放送の『べらぼう』、「お江戸揺るがす座頭金」の回には、吉原の名店・松葉屋の店先に困窮した武家の少女が売られてきているシーンがありました。
 彼女はこの後、すぐに店の看板遊女――花魁(おいらん)のアシスタント役・振袖新造(ふりそでしんぞう)と呼ばれる役職を与えられ、さっそく稼働しはじめると思われます。
 松葉屋のような吉原の名店ともなれば、6~7歳くらいのときに親元から直接、あるいは女衒(ぜげん)と呼ばれるスカウトマンに田舎から連れられてきた少女が店に買われて入店するのが通常コース。
 未来のスター遊女・花魁を目指し、10年くらいの研修期間を経て、ようやく振袖新造として働き始めることができるのですね。
身売りされる少女の売価はわずか数十万円
 ドラマの時代よりも40年ほど後の文化・文政時代に成立した『世事見聞録』という史料によると、幼くして吉原に身売りされる少女の大半は越中(現在の富山県)・越後(新潟県)、そして出羽(山形・秋田)の生まれだったといいます。
 つまり農村地帯の出身が大半なのですが、ドラマの舞台である18世紀後半~19世紀前半は世界的に天候不順で、凶作・飢饉が非常に多く、困窮した農家が娘を手放さざるをえないという悲しい状況がありました。
 しかし娘を吉原に行かせれば、最低の衣食住は保証されたのですね。すくなくとも手元でわが子を飢え死にさせる可能性はなくなるわけでした。しかしそういう親心に付け込むのが吉原の怖いところで、少女の売価は3両~5両程度。江戸後期の1両は7万円くらいですから、わずか数十万円……。
 ちなみに貧農の娘でも美しく、年頃とされた二十歳前の女性であれば、売価は5両~7両と多少は高めに買ってもらえたそうです。しかし名店の遊女ともなれば、1日~2日の労働だけで賄える額なのでバカらしくなってもおかしくありません。それでもすぐに借金返済をして故郷に帰ることができないのが、吉原のさらに怖いところでした。
江戸時代の吉原における花魁の価値観は?
 高級遊女になればなるほど、着物、身の回り品、化粧道具その他もろもろ、すべての商売道具を最高級品で取り揃えねばならず、それらはすべて店に借金して賄うしかないわけですね。
 ということで、遊女として働けるようになった時点で、金持ちから身請けでもしてもらわないかぎり、約10年の遊女奉公という契約期間内に膨れ上がった借金を自力返済できる可能性はゼロとなるのでした。
 しかも、すぐにでも店に出て客を取れる二十歳前の女性の場合、彼女が若く、美しいだけならば、天下の吉原においては「体を売っている若い女」でしかないため、付加価値がつかず、高級遊女としては扱ってもらえないのです。
 現在でいえば小学校低学年くらいから、花魁と呼ばれる高級遊女のアシスタントの少女・禿(かむろ)として働きながら、昼間は師匠から読み書きや習い事を教えこまれ、お姫さまのように成長できた遊女だけが、お忍びで訪れた大名、旗本といった高位の武家、豪商といったセレブ客を喜ばせる高級遊女として重宝され、吉原の花として君臨できる……そういう価値観を持つのが江戸時代の吉原なのでした。
武家の少女が「高値」なワケ
 ちなみに機転が利かないとか、物覚えが悪い少女は、禿にさえしてもらえませんでした。下女奉公で済めばまだマシなほう。へたすれば格下の遊女屋に転売され、さらにハードな人生になってしまったのではないでしょうか。
 ドラマに登場した少女がどうなるかを私たちが知ることはないのでしょうが、彼女は高級遊女に生まれ変われるかどうかのギリギリのラインでしょうか。
 松葉屋の瀬川(ドラマでは現・瀬以)の名跡を継ぐ女性が受けた教育としては、書道、茶道、香道にくわえ、和歌や琴なども師匠について学んだそうです。一般的な高級遊女は2~3科目、多くて4科目程度だったと言いますね。
 ドラマの武家の少女が十代半ばにもかかわらず、松葉屋で採用されたということは、こういうお姫さま教育を彼女が受けていたからかもしれません。
 貧農の娘を教育によって、まるでお姫さまのように成り上がらせるのが吉原のやり方でしたから、ホンモノのお姫さまである武家の娘には「高値」が付けられました。幕末の記録ですが、安政4年(1857年)、下級武士の娘が18両(約126万円)で買い取られたという記録もあります。
 おそらくドラマに出てきた武家の少女を売った実家が手にしたお金も、この程度だったはず……。一人の女性の人生を狂わせる代価としてはあまりに「安い」というしかありません。
サイゾーウーマンのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

サイゾーウーマンのニュース