コストコの「MCTオイル」の評判は? 2024年最後にチャレンジしてみた
1 view
数年来気になっていた「MCTオイル」について、2024年のうちにチャレンジしてみました。編集部Nがレビューします。
目次
・2024年かけこみで「MCTオイル」デビュー
・コストコのMCTオイルは「まずい」の声も
・アラフォーから見たMCTオイルの魅力
・定番使用法、コーヒー&味噌汁に入れてみた
2024年かけこみで「MCTオイル」デビュー
2024年もあと数日ですね。年内に片付けてしまいたかったことがあれこれあるのに、どれも来年に持ち越しになってしまいそうなんですが、ひとつだけ着手できたことがありました!
それは「MCTオイル」。近年、耳にする機会が増えていて、サイゾーウーマンでもたびたび記事で取り上げてきました。(画像クリックで記事に飛びます)
記事で取り上げるたびに、「へえ、健康に良いんだなあ」「今度見つけたら買ってみるかな」なんて思いつつ、機会を逃してきたんですね。しかし、24年の最後にかけこみで入手しました!
コストコのMCTオイルは「まずい」の声も
ところで、MCTオイルについてネットでググってみたところ、「MCTオイル コストコ」との関連ワードが表示されました。どうやら、コストコでは個包装タイプのMCTオイルが販売されているようで、「まずい」なんていう声も少なくない様子。
私が入手したのは一般的なスーパーで販売している日清の製品ですが、いったいどんな味なのか……? その前に、いったん、MCTオイルについてアラフォー的観点から魅力をまとめてみます。
アラフォーから見たMCTオイルの魅力
①基礎代謝が下がった40代のエネルギー代謝を稼働させる可能性がある
②座ってるだけで脂肪燃焼効果を高めてくれる
③できあがった料理にかけるだけでOK(加熱NG)
④もともと医薬品として流通していた
MCTオイルは、サラダ油やオリーブオイル、 バター、惣菜やインスタントラーメンなどの加工食品に使われる油より約4倍も早くエネルギーに変換されるんだとか。そのおかげで、 体に溜まりにくいというんですね。さらに、 継続的にとることで脂肪をエネルギーに変えるケトン体が増加。 ケトン体が増加すると体の中の脂肪燃焼回路が動き出し、 効率よく脂肪燃焼できるというわけです。
ただ椅子に座っている状態でもエネルギーを4倍消費してくれて、もちろん家事をしているときも! さらに冬は、体温維持のためエネルギーを多く作るべく代謝が上がりやすい季節なんだそう。だから4倍以上の働きが見込める……ようなのですが、そんなズルい話、なんだか怪しいような気も(笑)。
「これを飲むだけ」「食べるだけ」で痩せる、健康になるという商材には疑惑の目を向けがちなのですが、MCTオイルはどうやらガチの商品のようなんですね。
というのも、そもそも1950年代に医療の領域でMCTオイルが活用されていて、90年代中盤まで医薬品として流通。その後、食品原料としての使用がスタートし、2000年頃に「特定保健用食品」として、22年に「機能性表示食品」として私たち一般社会に登場したという経緯があるんです。
もともと医薬品だったなんて、ひとまず試してみようかなという気持ちになりますね。
MCTオイルの定番使用法、コーヒーに入れてみた
というわけで、実際にMCTオイルデビューをしてみました。
毎日飲んでいるブラックコーヒーにMCTオイルを小さじ半分プラスしてみました。
オイルなので表面に浮かんでしまうのが少々気になりますが、口あたりや味わいにまったく変化ナシ! 良い意味で存在が消えています。こんなに無味無臭なら、来たるべきお雑煮や筑前煮にかけても摂取できそう。
先述した通り、今のシーズンは脂肪燃焼チャンスでもあるらしいので、まずは1本、継続して摂取を続けてみたいなと思っている次第です。24年、最後に健康的なことが始められてよかったです!
目次
・2024年かけこみで「MCTオイル」デビュー
・コストコのMCTオイルは「まずい」の声も
・アラフォーから見たMCTオイルの魅力
・定番使用法、コーヒー&味噌汁に入れてみた
2024年かけこみで「MCTオイル」デビュー
2024年もあと数日ですね。年内に片付けてしまいたかったことがあれこれあるのに、どれも来年に持ち越しになってしまいそうなんですが、ひとつだけ着手できたことがありました!
それは「MCTオイル」。近年、耳にする機会が増えていて、サイゾーウーマンでもたびたび記事で取り上げてきました。(画像クリックで記事に飛びます)
記事で取り上げるたびに、「へえ、健康に良いんだなあ」「今度見つけたら買ってみるかな」なんて思いつつ、機会を逃してきたんですね。しかし、24年の最後にかけこみで入手しました!
コストコのMCTオイルは「まずい」の声も
ところで、MCTオイルについてネットでググってみたところ、「MCTオイル コストコ」との関連ワードが表示されました。どうやら、コストコでは個包装タイプのMCTオイルが販売されているようで、「まずい」なんていう声も少なくない様子。
私が入手したのは一般的なスーパーで販売している日清の製品ですが、いったいどんな味なのか……? その前に、いったん、MCTオイルについてアラフォー的観点から魅力をまとめてみます。
アラフォーから見たMCTオイルの魅力
①基礎代謝が下がった40代のエネルギー代謝を稼働させる可能性がある
②座ってるだけで脂肪燃焼効果を高めてくれる
③できあがった料理にかけるだけでOK(加熱NG)
④もともと医薬品として流通していた
MCTオイルは、サラダ油やオリーブオイル、 バター、惣菜やインスタントラーメンなどの加工食品に使われる油より約4倍も早くエネルギーに変換されるんだとか。そのおかげで、 体に溜まりにくいというんですね。さらに、 継続的にとることで脂肪をエネルギーに変えるケトン体が増加。 ケトン体が増加すると体の中の脂肪燃焼回路が動き出し、 効率よく脂肪燃焼できるというわけです。
ただ椅子に座っている状態でもエネルギーを4倍消費してくれて、もちろん家事をしているときも! さらに冬は、体温維持のためエネルギーを多く作るべく代謝が上がりやすい季節なんだそう。だから4倍以上の働きが見込める……ようなのですが、そんなズルい話、なんだか怪しいような気も(笑)。
「これを飲むだけ」「食べるだけ」で痩せる、健康になるという商材には疑惑の目を向けがちなのですが、MCTオイルはどうやらガチの商品のようなんですね。
というのも、そもそも1950年代に医療の領域でMCTオイルが活用されていて、90年代中盤まで医薬品として流通。その後、食品原料としての使用がスタートし、2000年頃に「特定保健用食品」として、22年に「機能性表示食品」として私たち一般社会に登場したという経緯があるんです。
もともと医薬品だったなんて、ひとまず試してみようかなという気持ちになりますね。
MCTオイルの定番使用法、コーヒーに入れてみた
というわけで、実際にMCTオイルデビューをしてみました。
毎日飲んでいるブラックコーヒーにMCTオイルを小さじ半分プラスしてみました。
オイルなので表面に浮かんでしまうのが少々気になりますが、口あたりや味わいにまったく変化ナシ! 良い意味で存在が消えています。こんなに無味無臭なら、来たるべきお雑煮や筑前煮にかけても摂取できそう。
先述した通り、今のシーズンは脂肪燃焼チャンスでもあるらしいので、まずは1本、継続して摂取を続けてみたいなと思っている次第です。24年、最後に健康的なことが始められてよかったです!