ズボラ主婦でもできた! 辛さと濃さがうまい【パンチがきいたそうめん】、夏の終りでも食べてほしい!

14 view
料理がまったくできない主婦の私。料理は夫担当になっていますが、子どもが大きくなるにつれ、私も作らなアカンときに見舞われるように。まずはツイッターで人気の簡単レシピから料理にチャレンジ!
今日のレシピ:【3分で作れる! パンチがきいたそうめん】『スッキリ』

#そうめん 3DAYS」
夏バテでも食べたくなる「そうめんアレンジレシピ」
視聴者のみなさんからいただいた
おすすめアレンジレシピ✨
②パンチがきいた そうめん
ポイント「お好みでまぜるだけ!」#スッキリそうめん#スッキリ pic.twitter.com/nKdn9BpNOl
— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) August 16, 2022

 2022年8月17日放送の日本テレビ系『スッキリ』で放送されたそうめんレシピ。「そうめん 3DAYS」というコーナーの中で特に気になったのは「パンチがきいたそうめん」です。普段は辛口なコメントで「そうめんはノーマルがいいよね」と言っていたMCの極楽とんぼ・加藤浩次さんも、このパンチがきいたそうめんレシピには「うまい!」と発言。これは作ってみたくなるでしょう! ということで、早速チャレンジしてみました。



材料
分量


そうめん 
100g


めんつゆ 
お好み


食べるラー油 
お好み


韓国のり
お好み


刻みねぎ
お好み


ミニトマト
お好み



(レシピは『スッキリ』公式アカウントより)
 実際に作ってみましょう! 材料の量は「お好み」ばかりなので、適量でおいしい量がわからないけど頑張ります!
 材料を用意しました。そうめんは100g使います。今回のめんつゆは2倍濃縮を使ってみます。
 普通にそうめんを茹で氷で締めておく。

 めんつゆを薄めず器に入れて、食べるラー油・韓国のり・刻み海苔を加える。

 先ほど氷で締めたそうめんを器に盛り、氷と一緒にミニトマトをのせて完成!
 めんつゆを薄めない上に食べるラー油もパンチがあるので、2つを混ぜるのはちょっと辛いのでは? と不安になりましたが、食べてみましょう。
 食べてみると、「食べるラー油」が大好きな筆者にはピッタリの辛さでおいしい! 濃さでいうと、確かに濃い味で、特にめんつゆの濃さは非常に感じます。
 ノーマルのそうめんと比べてみると、かなりパンチがあるので、口の中でちょうどよい濃さにしたくて、そうめんをどんどん口に運んでしまった。これは、そうめんがアッという間になくなるじゃないか!
 これは、もうノーマルのそうめんでは物足りなく感じてしまうのではないだろうか……。もう夏も終わりますが、そうめん食べ飽きたからもう食べていない人も、一度ぜひチャレンジしてみてほしいと思う、ピリ辛そうめんレシピでした。
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★★
子供ウケまたは夫ウケ:★★★☆☆(残念ながら子どもにはパンチが強すぎます)
サイゾーウーマンのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

サイゾーウーマンのニュース