3日連続食べても飽きない! 料理研究家・ジョーさん【かきたまそうめん】作ったら、食欲増進レシピだった

18 view
料理がまったくできない主婦の私。料理は夫担当になっていますが、子どもが大きくなるにつれ、私も作らなアカンときに見舞われるように。まずはツイッターで人気の簡単レシピから料理にチャレンジ!
今日のレシピ:【かきたまそうめん】料理研究家・ジョーさん

一人暮らしの友人に教えたら、夏も冬もそうめんを食べ続けるそうめんモンスターと化した
そうめん別茹で不要です
[かきたまそうめん]
鍋に水580ml,鶏ガラ小2,ごま油小2,醤油小2,チューブ生姜小1/2を入れ沸騰させ,溶き卵2個を加え混ぜる
ふんわりしたらそうめん1束を加え,柔らかくなるまで2分位茹でる pic.twitter.com/mQsNCDcRxI
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) July 15, 2022

 毎年、「そうめん食べ飽きた」。そうつぶやいている人は少なくないはず。しかし、暑いので焼く系、揚げる系は作る気にならないし、食欲もあまりない。何か食いつきが良くなるようなレシピはないだろうかとSNSをさまよっていると、料理研究家のジョーさん。のそうめんレシピを見つけました。暑い夏に温かいソーメン……。ちゅうちょしながらもチャレンジしてみることにしました!



材料
分量



580ml


鶏ガラ
小さじ2


ごま油
小さじ2


醤油
小さじ2


チューブ生姜
小さじ1/2


溶き卵
2個


そうめん
1束



(レシピはジョーさん。(料理研究家)アカウントより)
 実際に作ってみましょう! 鶏がらスープ(創味シャンタン)、そうめん、卵、ごま油、チューブ生姜を用意しました。あとは鍋に580mlの水を入れて準備完了です。
 鍋に水580ml、鶏ガラ小2、ごま油小2、醤油小2、チューブ生姜小1/2を入れ沸騰させる。

 溶き卵2個を加え混ぜる
 ふんわりしたらそうめん1束を加え,柔らかくなるまで2分位茹でる
 「ふんわり」はおそらく溶き卵のことだと思います。ソーメンを加えたら柔らかくなるまで2分位茹でます。
 あっという間に完成した。スープでそうめんを茹でるため時短になるのではないだろうか。お好みで刻みネギをのせました。
 見た目がラーメンのようです。しかもアッツアツ! クーラーをガンガンにして食べてみました!
 キタコレ。ウマイッ! 
 最初は薄味かな? と思いましたが、そうめんに塩気があるのでちょうど良い味。最初はアツアツでしたが、スープの温度が下がるにつれてガッツリ口に入れたくなる食欲増進そうめんです!
 そうめん別茹で不要なので、思い出した時に簡単に作れるのもうれしいポイント。食欲が落ちている時や夜食にもピッタリのレシピだと思います! 料理研究家のジョーさん。夏バテ気味だった胃袋にとっても優しいレシピをありがとうございました! と心の底で呟いた。
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★(3日連続、お昼に食べても飽きなかった)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★☆
子どもウケまたは夫ウケ:★★★★★(夫ウケは非常にヨシ! ガツガツ食べられるので多めに作った方が良いかも)
サイゾーウーマンのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

サイゾーウーマンのニュース