『家事ヤロウ!!!』【簡単ガリバタポテト】作ったら、ジャガイモをバターで煮込んだ? くらいのジュワッ! 外はカリカリ!

20 view
料理がまったくできない主婦の私。料理は夫担当になっていますが、子どもが大きくなるにつれ、私も作らなアカンときに見舞われるように。まずはSNSで人気の簡単レシピから料理にチャレンジ!
今日のレシピ:【簡単ガリバタポテト】『家事ヤロウ!!!』













この投稿をInstagramで見る

家事ヤロウ!!!(テレビ朝日公式)(@kajiyarou)がシェアした投稿



 『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で、肉のハナマサで売っているガーリックバターソースを使ったレシピが紹介されていました。筆者の住んでる地域には肉のハナマサはないものの、ガリバタソースならスーパーで手に入るはず! と意気込んで買いに行ったのですが、どこのスーパーにも売ってない!
 結構、この頃、あるあるよね。「レシピと同じものがどこのスーパーにも売ってない問題」。こういう時って、改めてこのレシピにチャレンジするべきか迷います。スーパーで『家事ヤロウ!!!』のインスタを眺めながら困っていると、料理ができる夫がやってきて「自分で作ったらいいねん」と一言。
 それができたらこんなに困ってない! ということで、今回は夫にガリバタソースを作ってもらってから、【簡単ガリバタポテト】にチャレンジしてみました。



材料
分量


フライドポテト
300g


ガーリックバターソース
大さじ3


パセリ
お好みで



(レシピは『家事ヤロウ!!!』公式アカウントより)
 実際に作ってみましょう! ガーリックバターソースは、チューブニンニク、オリーブオイル、バターを使って即席で作りました。ガリバタソースが近所に売ってない場合は、ネットで検索すると作り方がたくさん出てきますので、参考にしてみてください! 冷凍のポテト、仕上げのパセリを揃えて準備完了です。

1)フライドポテト(300g)をフライパンでしっかり炒める
2)ガーリックバターソース(大さじ3)をかけて混ぜる
 ソースをかけました。こんなに油っぽくて大丈夫なのだろうか?

 フライパンの上でジュワッとしていたソースを全て吸い込んだかのような状態になりました。
3)お皿に移し、お好みでパセリを振りかけたら完成!
 ポテトは、べったりしていなくてカリッカリです。パセリをかけて完成です。
 全くべったりしていなくて、お菓子のサッポロポテトくらいカリカリ! 普通のポテトよりカリカリに焼けました。
 食べてみると、ジャガイモをバターで煮込んだ? というくらい、しっかりポテトにバターが染み込んでいます。ガリバタを一手間加えるだけで、普通のポテトでは味わえないような、外はカリカリ中はしっとりジュワッと濃厚なガリバタ感が味わえて、“作ったことありそうでなかった感”がまたおいしい。
 カリカリの中身は、ホックホクの蒸した芋にバターを乗せて食べているような食感です。冷凍ポテトもこんな食べ方があるんだなと、ちょっとうれしくなりました。
 今回は手作りのガリバタソースを使いましたが、肉のハナマサ、または業務スーパーなどで売っている本格的なガリバタソースを使うことで、簡単ガリバタポテトが、さらに味わい深くなるのかもしれないと期待度が高まるレシピでした。
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★(ガリバタがジュワッと口に広がる感覚はクセになる)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★☆(いつものポテトに一手間加えるだけで簡単)
子どもウケまたは夫ウケ:★★★★☆
サイゾーウーマンのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

サイゾーウーマンのニュース