和田明日香さん【胡桃とニンニク炒め】作ったら、失敗したかも? 料理の自信を失い撃沈した理由は……

24 view
料理がまったくできない主婦の私。料理は夫担当になっていますが、子どもが大きくなるにつれ、私も作らなアカンときに見舞われるように。まずはSNSで人気の簡単レシピから料理にチャレンジ!
今日のレシピ:【胡桃とニンニク炒め】和田明日香さん

 料理家の和田明日香さんが、毎日放送のテレビ番組『和田明日香のア・レシピ』にて、九州各地や家庭に残る「食の知恵」を再発見!と題して、さまざまな料理レシピのアイデアを惜しみなく披露しています。
 今回は和田明日香さんが2022年4月23日放送で紹介していたレシピ「胡桃(くるみ)とニンニク炒め」を作ってみることにしました。和田明日香さんのレシピなら料理ベタな私がチャレンジしても、ほぼ失敗はないだろう!と、最近少し自信になっていたのですが今回は、あっけなく失敗し撃沈したかもしれないので、その辺りも含めてレポしていきます!



材料
分量


くるみ
70g


サラダ油
大さじ1


ニンニク
70g


A(醤油)
大さじ1


A(蜂蜜)
大さじ1


ししとう
40g



(レシピは『和田明日香のア・レシピ』公式サイトより)
 実際に作ってみましょう!
 材料を用意しました。サラダ油は写っていませんが油も必要です。胡桃は買ってから気がついたけど、レシピに書かれている必要な容量(70g)より、かなり少なめの36gしかない。
 ここで500円の大容量入りの胡桃をケチったことを後悔しました。逆にニンニクは足りないような気がしたので後から足します。このような作る前のソワソワした気分が後から「失敗」につながるのだということを、この時の私は知る由もない。

 料理手順はこちら。
(1)フライパンにサラダ油をひいて温まったら、ニンニクを炒める(弱火)
 胡桃は予め、乾煎りしています。フライパンに油を入れて食べやすく切ったニンニクを炒める。
(2)1にAを入れて少し煮詰める。
 Aの醤油とハチミツを混ぜたものを加えました。

(3)2に胡桃を入れて絡める。

(4)火を止めてししとうを入れて混ぜる。
 火を止めてから入れるシシトウ……ほぼ生じゃないか。心配になる。
 完成しました。見た目は鮮やかな色でおいしそう!

 こんな感じで、酒のお供に良いのか、普通のご飯のおかずになるのか、よくわからない見た目です。
 このレシピは、スプーンで食べるものではない気もするけど、全体的なイメージをお伝えしたくて今回はスプーンにしました。
 作り方は簡単なのかと思いきや、実は蜂蜜と醤油が非常に焦げやすく、目が離せなかったです。ここまで煮詰める必要はなかったのかな? と思うくらい、一口目を食べた印象は「醤油辛い」でした。
 もしかしたら今回は失敗したかもしれない! しかし、火を止めてから入れたししとうは「ほぼ生なのでは?」という心配が消えました。余熱で少し柔らかくなり歯ごたえも残っていて合格の味。
 とはいうものの……。あまりにも醤油辛すぎる気もしましたので「これは! 多分、ハチミツが足りなかったのだろう」と何も考えずに上からハチミツをかけて勝手にアレンジしたら、さらに甘辛さが強烈になってしまって撃沈してしまった。
 普通に食べると味気ない胡桃も、このように醤油ダレを絡ませることで味わい深くなることはわかりましたが私のように煮詰めすぎは注意! です。
【総評】
もう一度作りたい度:★★★☆☆
ズボラ主婦でも再現可能度:★★☆☆☆
子どもウケまたは夫ウケ:★★☆☆☆
サイゾーウーマンのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

サイゾーウーマンのニュース