【付録レビュー】「MonoMax」5月号、アーバンリサーチ「牛革財布」は3つの役割を備えて機能性バツグン!

22 view
 いまや付録で雑誌を選ぶのは当たり前。毎月魅力的な付録が登場し、どれにしようか迷いますよね。そこで、付録を実際に手にして、見た目や使い勝手を徹底レビューします!
今月の付録:「MonoMax」2022年5月号「アーバンリサーチ 牛革キーケース付き財布」
デザイン:★★★★☆(大人っぽいデザイン◎)
クオリティ:★★★★☆(牛革なので高級感がある!)
使い勝手:★★★☆☆(機能性は抜群♪)
 「MonoMax」(宝島社)5月号の付録は、鍵とカードとお金を一緒に持ち歩ける「アーバンリサーチ 牛革キーケース付き財布」です!
 人気のセレクトショップ「アーバンリサーチ」とコラボした、高級感あふれる牛革の財布。スマート財布の決定版ともいえるアイテムで、機能性はもちろん、ぜい沢に使われた牛革がとても魅力的です♪
 それでは早速、チェックしていきます。
 ファスナーなども全て黒で統一されているので大人っぽい雰囲気です。
 
【素材】:牛革・ポリエステル裏PVC貼り、合金、鉄
【サイズ】:W10×H8×D4.5cm[閉じた状態]
 牛革はとっても柔らかく手触り◎。さらに適度なシボ感があり、使えば使うほど手に馴染んでくるようです。サイズも手のひらに収まるコンパクトサイズなので、パンツのポケットにもサッとしまえます。

 今回の付録の魅力は、上で挙げた牛革を使っている点やコンパクトサイズのほかに、本体の機能性がとにかく抜群なことです。
 魅力的な機能を紹介していきます。
 本体はダブルファスナー仕様で二層に分かれています。
 片方はカード&札入れとコインポケットが付いています。
 コインポケットは、思っていたよりも小さいのですがマチがあるので見た目よりは入りそうです。
 ただ、取り出しやすいか? と言われると微妙な感じでした。
 札は三つ折りの状態で入れることができます。
 カードは差し込み口が一つしかないので、収納できるのは2枚でした。

 もう片方のファスナーのほうは、スマートキーが入れられるクリアポケットと3つのキーリングを備えたキーケースとなっています。
 クリアポケットはスマートキーを収納できるくらいの大きさがあります。
 入れたままタッチ操作が可能になります。スマートキーのほかにもレシートの保管やミントタブレットなどの小物の収納にも使えます。
 クリアポケットの右側には3つのキーリングが付いています。
 さらに財布の背面にはカードスリットが入っています。
 よく使用するICカードを入れてタッチ決済をしたり車での移動中は駐車券を入れたりと、なかなか便利に使えそうです。
 見た目や手触りなど、付録だとは思えない高級感があるので、その点の満足度はとても高いです。機能面も、財布、キーケース、カードケースと3つの役割を備えた万能ぶり。
 ただ、それぞれ機能性としては抜群なのですが、収納できる量はそれほど多くないので普段使っている財布が大きい方は使い難いかもしれません。
 ですが、キャッシュレス決済が当たり前の方や持ち歩いているカードが少ない方、ほかにカードケースを持ち歩いている方にとっては使える財布だと思いました。
 ※サイズはライターが測っているため、実際とは異なる場合があります。
サイゾーウーマンのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

サイゾーウーマンのニュース