グラドルTwitter考察 バズるとは|グラッチェ編集部@GravureGrazie

15 view
■グラドル情報サイト『グラッチェ』より グラドルたちのバズったツイート  いまやタレントにとって欠かせないSNS。特にビジュアルを大きな武器にするアイドルやグラドルにとっては、自己アピールの手段としてとても有効なメディアだ。  SNSの需要は個人のタレント力に直結するともいえ、フォロワー数はイコールで人気や知名度といったところ。もちろん、それだけでタレントの影響力を推し量ることは難しいが、大多数の芸能事務所やマネージャーたちは「フォロワー数は大いに越したことはない」と考えている。  フォロワー数を増やすことは新人にとって一大事なわけだが、当然ながら言うほど簡単なことではない。何かでバズれば一気に数万のフォロワーを獲得することもあるだろうが、そもそも狙ってバズれるほど甘くないのが現実だ。  たとえばグラビア界でバズったといえば、「グラドル自画撮り部」や「10秒グラビア」などのハッシュタグが挙げられる。グラドル自画撮り部は、2014年1月に倉持由香らが発足した自撮り投稿サークルで、いまではグラドルのほとんどが活用している超定番タグとなって久しい。  10秒グラビアは水沢柚乃(現・yunocy)が2017年12月から始めたTwitterでの動画投稿。これもバズりまくり、当時の水沢は4カ月で10万超というフォロワーの獲得に成功した。以降、多くのグラドルが「#10秒グラビア」のタグを用いて自己アピールに活用している。 今日の #10秒グラビア pic.twitter.com/A1CBKFhfDW — yunocy
メンズサイゾーのニュース一覧

コメント(0件)

    この記事にはまだコメントがありません。

コメントする

少しでも気になったらコメントお願いします!!

(全角32文字・半角64文字以内)

メンズサイゾーのニュース