低学歴な彼との結婚に迷う32歳女性。学歴はどこまで重要?
56 view
結婚相手の条件として「年収」や「職業」以外に、「最終学歴」を挙げる女性は少なくありません。
ankeユーザーを対象に行った「結婚相手の理想の学歴」に関するアンケートによれば、女性の約3割が「国立、早慶、ICUクラス」の男性が理想と回答していることからも、婚活市場において高学歴な男性の人気が高いことが伺えます。
そんななか、先日ankeには「自分より低学歴な彼と結婚できますか?」という投稿が寄せられました。投稿者のももさんは、「高卒の彼との結婚に迷っている」と打ち明けています。
今回は、ももさんのお悩みに寄せられたコメントをもとに「自分よりも低学歴な彼との結婚にまつわる賛否」をまとめてみました。
◆偏差値42。高卒の彼との結婚に迷う高学歴女子
ももさんは現在32歳。結婚に焦りを感じながらも、彼との将来について複雑な胸中を綴っています。
「彼は高卒で車の整備工場に就職し、真面目に働いています。一緒にいて落ち着くし、趣味も合うので楽しいのですが、互いの知識レベルに差があって、普段の会話が噛み合わないことが多いです。簡単な熟語とか英単語も知らなくて…。先日、彼の出身校の偏差値を見たら42で、正直ショックでした」
ももさんの最終学歴は上智大学。ともに高学歴な彼女のご両親も、高卒の彼とのお付き合いを良く思っておらず、ますます結婚に後ろ向きになっているようです。
「いまから新しい人を探すのも、年齢的に焦りますし、知的レベルが違う彼との結婚生活って支障ありますか」
◆【調査】低学歴な彼と結婚できる?できない?
同トピック内で行ったアンケートによると、「自分より低学歴な彼と結婚できますか?」という質問に対し、「結婚できる」は62.4%。「結婚できない」は37.6%でした。
男女別に比べると、男性よりも女性のほうが「結婚できない」と答えた割合が約20%高く、結婚相手の学歴を気にする傾向が読み取れました。
◆結婚できる人の意見「尊敬できるかの方が大事」
・「私がそれなりに偏差値の高い大学ですが、結婚する時に初めて旦那の大学を知りました。仕事で頑張ってて、尊敬できる旦那です!気にならないなぁ」
・「私も彼は高卒で、私が大卒ですが、特に問題はありません。人として尊敬できるところがあるのかどうかだと思います」
婚活女子にとって、結婚生活は未知の世界。となると、つい「相手の年収や学歴が高いほうが幸せな人生を歩める」と思いがちですよね。しかし実際に自分よりも低学歴な男性と結婚した女性からは、「学歴よりも、相手を尊敬できるかどうかのほうが大事」というごもっともなアドバイスが寄せられました。そのほかには、
・「東大でニートの人もいれば中卒で社長の人もいる。学歴なんて関係ない」
・「私の主人は、四流大学ですが、年収1000万です」
など、学歴と年収は関係ないと指摘するコメントも。
◆結婚できない人の意見「最終学歴は大事!」
一方で、投稿者のももさんと似たような経験を持つ女性からこんな声も寄せられました。
「20代前半に結婚を考えていた彼が同じような感じでした。わたしの辛い時、一緒に考えて欲しい時になかなか価値観が合いませんでした。それが別れた直接の原因ではないですが、いま同じ大学だった人と結婚して、勉強面、知識、仕事への姿勢で尊敬できるのでやはり長く付き合うならそこの価値は大事かなと」
女性は、「学歴の差というより、最終学歴とその時々でどれだけ勉強を頑張るポイントがあったかで、結果として大事な時の価値観にもつながる」と受験勉強や大学生活を通して得られる経験が、人格形成や価値観にも大きく影響すると指摘しています。
そのほか、低学歴な彼とは結婚できないと答えた方からは、
・「自分と知的レベルが合わない人との結婚は難しいですし、彼と結婚したい理由が年齢だけならやめた方がよい」
・「知識レベルに差があってそれが苦痛であれば結婚しない方がいい」
・「自分の経歴の色付けのための結婚は続かないと思いますよ。すでに日常会話で支障が出ているようですし…」
・「結婚して普段の会話や話し合いのときに、いちいち簡単な熟語の意味が分からなくて、その都度説明して…って考えると尊敬の気持ちが薄れていきそう」
などのコメントが寄せられました。
離婚しない限り、結婚生活は死ぬまで続いていくもの。ときには人生をともにするパートナーと言い争いをすることもあるでしょう。
そうした場面で会話がかみ合わないと感じると、お互いに分かり合えず、結婚生活にも支障をきたすもの。学歴以前に「知的レベルの差」に強いストレスを感じるようなら、別の相手を探したほうが賢明なのかもしれません。
元記事:自分より低学歴な彼と結婚できますか?(anke)
ankeユーザーを対象に行った「結婚相手の理想の学歴」に関するアンケートによれば、女性の約3割が「国立、早慶、ICUクラス」の男性が理想と回答していることからも、婚活市場において高学歴な男性の人気が高いことが伺えます。
そんななか、先日ankeには「自分より低学歴な彼と結婚できますか?」という投稿が寄せられました。投稿者のももさんは、「高卒の彼との結婚に迷っている」と打ち明けています。
今回は、ももさんのお悩みに寄せられたコメントをもとに「自分よりも低学歴な彼との結婚にまつわる賛否」をまとめてみました。
◆偏差値42。高卒の彼との結婚に迷う高学歴女子
ももさんは現在32歳。結婚に焦りを感じながらも、彼との将来について複雑な胸中を綴っています。
「彼は高卒で車の整備工場に就職し、真面目に働いています。一緒にいて落ち着くし、趣味も合うので楽しいのですが、互いの知識レベルに差があって、普段の会話が噛み合わないことが多いです。簡単な熟語とか英単語も知らなくて…。先日、彼の出身校の偏差値を見たら42で、正直ショックでした」
ももさんの最終学歴は上智大学。ともに高学歴な彼女のご両親も、高卒の彼とのお付き合いを良く思っておらず、ますます結婚に後ろ向きになっているようです。
「いまから新しい人を探すのも、年齢的に焦りますし、知的レベルが違う彼との結婚生活って支障ありますか」
◆【調査】低学歴な彼と結婚できる?できない?
同トピック内で行ったアンケートによると、「自分より低学歴な彼と結婚できますか?」という質問に対し、「結婚できる」は62.4%。「結婚できない」は37.6%でした。
男女別に比べると、男性よりも女性のほうが「結婚できない」と答えた割合が約20%高く、結婚相手の学歴を気にする傾向が読み取れました。
◆結婚できる人の意見「尊敬できるかの方が大事」
・「私がそれなりに偏差値の高い大学ですが、結婚する時に初めて旦那の大学を知りました。仕事で頑張ってて、尊敬できる旦那です!気にならないなぁ」
・「私も彼は高卒で、私が大卒ですが、特に問題はありません。人として尊敬できるところがあるのかどうかだと思います」
婚活女子にとって、結婚生活は未知の世界。となると、つい「相手の年収や学歴が高いほうが幸せな人生を歩める」と思いがちですよね。しかし実際に自分よりも低学歴な男性と結婚した女性からは、「学歴よりも、相手を尊敬できるかどうかのほうが大事」というごもっともなアドバイスが寄せられました。そのほかには、
・「東大でニートの人もいれば中卒で社長の人もいる。学歴なんて関係ない」
・「私の主人は、四流大学ですが、年収1000万です」
など、学歴と年収は関係ないと指摘するコメントも。
◆結婚できない人の意見「最終学歴は大事!」
一方で、投稿者のももさんと似たような経験を持つ女性からこんな声も寄せられました。
「20代前半に結婚を考えていた彼が同じような感じでした。わたしの辛い時、一緒に考えて欲しい時になかなか価値観が合いませんでした。それが別れた直接の原因ではないですが、いま同じ大学だった人と結婚して、勉強面、知識、仕事への姿勢で尊敬できるのでやはり長く付き合うならそこの価値は大事かなと」
女性は、「学歴の差というより、最終学歴とその時々でどれだけ勉強を頑張るポイントがあったかで、結果として大事な時の価値観にもつながる」と受験勉強や大学生活を通して得られる経験が、人格形成や価値観にも大きく影響すると指摘しています。
そのほか、低学歴な彼とは結婚できないと答えた方からは、
・「自分と知的レベルが合わない人との結婚は難しいですし、彼と結婚したい理由が年齢だけならやめた方がよい」
・「知識レベルに差があってそれが苦痛であれば結婚しない方がいい」
・「自分の経歴の色付けのための結婚は続かないと思いますよ。すでに日常会話で支障が出ているようですし…」
・「結婚して普段の会話や話し合いのときに、いちいち簡単な熟語の意味が分からなくて、その都度説明して…って考えると尊敬の気持ちが薄れていきそう」
などのコメントが寄せられました。
離婚しない限り、結婚生活は死ぬまで続いていくもの。ときには人生をともにするパートナーと言い争いをすることもあるでしょう。
そうした場面で会話がかみ合わないと感じると、お互いに分かり合えず、結婚生活にも支障をきたすもの。学歴以前に「知的レベルの差」に強いストレスを感じるようなら、別の相手を探したほうが賢明なのかもしれません。
元記事:自分より低学歴な彼と結婚できますか?(anke)